
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは中1数学の問題ですね。
カナダの液体を x とすると、電力は 0.6 x になります。
よって 25 + x + 80 + 0.6 x = 237
よって 1.6 x = 132
1.6 = 160% です。
後は解けるでしょ?
No.1
- 回答日時:
カナダの全エネルギー消費量=237百万t
液体+電力=全体-固形-ガス=237百万t-25百万t-80百万t=132百万t
液体:電力=100:60
液体=(液体+電力)*60/160=132*60/160=49.5百万t≒50百万t←答え
よう知らんけど。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中学数学 作図 解説は補足に貼ります 添付の問題なのですが、解いてみたのですが、上手くいきませんでし 1 2023/01/05 08:16
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 経済学 「政府支出乗算」の求め方を教えてください。 2 2022/11/20 19:52
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
- 物理学 透析指標 Kt/Vは、なぜ1.0を超えるのか? 4 2022/11/14 07:44
- 数学 写真の(3)の問題の解説の1行目についてですが、 ①なぜ、曲線Kの囲む図形は、cos(-θ)と表せる 5 2023/01/26 00:36
- 化学 物理化学の問題の解答について、間違っているところを教えていただきたいです。 137℃でクロロベンゼン 1 2023/01/22 21:53
- 数学 【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について 4 2022/07/07 21:44
- 化学 正誤問題の解説をお願いします。「pKa=5の弱酸性物質の、pH=5の水溶液中における分子形のモル分率 4 2023/05/14 17:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初項1,公比2,項数nの等比数列に...
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
全くわかりません。中学校の数...
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
数学I・A基礎問題精講127...
-
下の図において、点Oは△ABCの外...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
三次関数が常に減少のとき D≦...
-
この問題の解説・解答を教えて...
-
古文の質問なのですが 「このた...
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
数学
-
二次関数y=-x²+2kx-3k+4の最大...
-
こんど、体育祭でムカデの実況...
-
こそあど言葉
-
この問題を解説付きで押してく...
-
「何すれぞ去らざるや」の出典...
-
地理B 河川の集水域について教...
-
解説を読んでもわからなかった...
-
マルジャーナの知恵
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の問題
-
1.1.1.2.3.3.の6個の数字を1列...
-
(3x+2)の5乗 の展開式におけ...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
2x^2+6xy+x-3y-1の因数分解の仕...
-
高1 古典 助動詞について 問、...
-
古文の質問なのですが 「このた...
-
下の図において、点Oは△ABCの外...
-
正方形の折り紙からひし形を作...
-
論理演算子がわかりません
-
ドラクエ7の無人の町のなぞ
-
高次方程式の問題で質問です。 ...
-
三次関数が常に減少のとき D≦...
-
高1数Aです。 (5a^3-3a^2b+7ab...
-
2xの2乗+3x+1=0 この2次方程式...
-
全くわかりません。中学校の数...
-
二次方程式 2x^2−kx+k+6=0…①...
-
下の図において、点Gは△ABCの重...
-
2元1次不定方程式89x+29y=-20の...
-
この反応では、希硫酸が酸化剤...
おすすめ情報
解説です。