
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>素手"で蚊をつぶせないようでは医者には不向きでしょうか
⇒直接貴君を知っているわけではないし、面接しているのではないから・・・・で、自分の経験だけで言うと、
関係ありません。V(^^)V
私は中学の蛙の解剖の有る日にはずる休みしました。
医大ではいきなり解剖をするわけではありません。
徐々に慣れさせていきますので、大丈夫ですよ。
人間って慣れますよ。 実際の人体解剖の時間には・・・・試験前で時間が無いときなど・・・・横で食事も出来るし、解剖後の食事にステーキ・・・・何の問題もありませんでした。
ただ、精神的なものって有るので、貴君が同じだとは言えません。
解剖は大丈夫だったけど、寄生虫は嫌いで、元々は好きなうどんとかスパゲッティは暫く食べたくなかったですから・・・。 きし麺そっくりのも居るんですよ(^_^;)
ご体験を教えていただきとても参考になりました。「慣れる」と思うととても安心しました。今年中学を卒業したのですが、中学では解剖はありませんでした。魚の解剖くらいはあるのかなと思っていましたがなかったので実際に解剖がどんなものなのかわかっていませんでした。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
精神科や研究者という分野もありますが、その前に解剖実習を乗り切る覚悟をしないと........
そうですね.....。手袋を着用していれば、なんとかなり....ますかね?でも、それ相応の覚悟は持っています。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そういった方のほうが歓迎されるかも。
。。生死に関してはっきりした意見を持っているわけですからそれは、それで良いでしょう。
人の死を看るのが嫌いであれば、それ以外の医学もあります。生きてる人を見ない医学もあります。遺伝子とか、化学物質とかいったものしか扱わない医学もあります。
医学の分野はなんでもありです。安心して選んでください。
易しいご回答を頂けてとてもうれしいです。動物の死体を見ると気持ちが悪くなるというのもありますが、主には動物の死に対する抵抗です。非常に参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 この年でとても恥ずかしいですが私は歯医者が苦手です。 あの雰囲気がもう駄目なのもありますが、一番は不 4 2023/03/18 15:08
- 心理学 最近、このようなことを学びました。 前置きが長くなります。 思いやりや善意は誰の気持ち? 自分の気持 5 2023/07/24 20:01
- その他(悩み相談・人生相談) たまに先生に会える通院を楽しむしか道はないのでしょうか? 精神科の主治医が好きなんですが、そういう事 2 2023/06/27 22:12
- 婚活 女性は付き合いたい人と結婚したい人は別だと聞きますが、どういうことですか? 付き合うのはイケメンで背 5 2023/05/14 16:59
- その他(悩み相談・人生相談) 転院された医師の気持ちはどんなもの? 医師はどんな気持ちなのでしょうか、想像してください。 何でも良 4 2023/07/13 03:51
- 病院・検査 診察してもらった医師が信頼ならない場合どうしたらいいでしょうか 6 2022/12/06 23:12
- 大学受験 医師になりたい気持ちが薄れている 6 2022/07/02 04:16
- 運転免許・教習所 お医者さんの判断で決まるのでしょうか?大丈夫だと判断すれば病気をかかえてる人でも免許の更新ができる。 5 2023/04/18 13:51
- 医師・看護師・助産師 面接官だったら何を聞きたくなるか教えてください よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観て 2 2022/09/23 21:32
- 統合失調症 病院を変えようか悩んでいます 精神科に通って3年目です。自立支援を受けるときに「診断がないと申請でき 8 2023/04/21 20:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報