dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の夜ご飯何食べました?
夜ご飯毎日考えてると思いつかなかったり、作っても食べてくれなかったりするので、皆さんは何にしたのかな?と思って。

質問者からの補足コメント

  • ちなみにうちはカレーですが、
    うちの家族私が作るカレーは好きじゃないので
    少ししか食べてくれませんでした。

      補足日時:2023/02/28 11:15

A 回答 (9件)

とても丁寧なお礼嬉しいですありがとうございました。

、私はもう67のお婆さん(笑)夫は3つ下の64。
休肝日を設けたのは少しでも長く料理やお酒を楽しむ為の予防です(爆笑)

実は私は三十年余りも料理とお酒を楽しんでもらうfoods BARを営んでいた人間なので、料理はプロだったので上手に出来て当たり前なのですよσ(^_^;)

いつもこんな感じで二人で晩酌を楽しんでます。
旦那さんのつまみに困ったら参考にしてください。
いつも、お金のかからぬ、それでいながら外飲みに出掛けた時のような美味しいメニューを心がけています。
安いものを利用して如何に外食のような料理を作るかが私の遊びなの♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
「昨日の夜ご飯何食べました? 夜ご飯毎日考」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
それにしても理想のご夫婦です。

それに私よりスマホ使い慣れてる感じがあるので
ご年齢聞いて更に驚きです。

私も何年もご飯していますが、上手になれなくて。

家にあるもので作れるのが憧れです。
家で一番不器用な分
考えつかない日も多くて。
自分が食べたい物を作っても家族が食べなかったりすることも多く。
悩みの種です。

このお写真を参考に頑張ってみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/01 10:17

いつも週に五日はつまみを4〜5品作り、和、洋、様々様々なアルコールや料理の晩酌楽しんでます。



毎週月曜日と火曜日が休肝日なので、昨日は飲まない日なので、普通に食事だけなので、チキンライスのドリアを作り、野菜と卵白入りのスープを。

なのに、休肝日を忘れ、夫が刺身なんかを買って来てしまったので、チキンライスドリアと刺身という、和洋折衷な食卓になったので、急遽飲むことに(爆笑)

なので、今日と明日が振り変え休肝日に。
「昨日の夜ご飯何食べました? 夜ご飯毎日考」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごーいー!!豪華ですね。
ここまでしてくれる奥様はあまりいないですよ。

素敵すぎます。
お料理上手で羨ましい✨
ご主人も休肝日を設けるのもいいですね。

うちの旦那は毎日飲まないといけない人なので羨ましい限りです。
私がご主人ならものすごく自慢しますよ。いいな~。

お礼日時:2023/03/01 08:22

カツオのなめろう、冷しゃぶサラダ、なめこの味噌汁、漬物、ごはん



で家族3人食べました^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おぉ私の家族が好きなものばかり。参考にさせていただきますね。

お礼日時:2023/03/01 08:24

野菜と肉団子(鍋用に売ってるやつ)を炒めて中華あんかけにしたやつです。


あと味噌汁。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鍋用の肉団子をあんかけにするという発想なかったです。
今度してみよ♪
参考にします。

お礼日時:2023/03/01 08:25

恐らく野菜を煮込んで、市販のルーを解いただけのカレーかな〜??



手始めに、野菜を煮込む時に粉末だしを入れて下さい、そして、ルーを入れる前に、隠し味で、焼肉のタレを流し込みます。
量にもよりますが、小皿に軽く入れた感じです。そうするとコクと旨味が断然生きてきますよ。

大人が多いなら少し辛めのルーを選ぶのもポイントですね。
甘口なら、SBなどの缶入り粉末を足してコクを出すのも有りです。

頑張って下さい。

あたしゃ、今夜はアオリイカのお刺身で一杯です(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごーい。今度作ってみます。
いつもカレー作っても嫌がられるので。

私は好きなんですけどね。
焼肉のタレを入れたことないなー。
試す価値ありますね。参考にします。

お礼日時:2023/03/01 08:29

鍋いっぱいのおでん。


シメは作り置きした焼きおにぎりを好きな数だけ食べるスタイルでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おでん。いいですね。
うちも先週しました。

卵が高くなってきてるので
ちょっと難しいですね。

あーでもおでん食べたくなっちゃった笑

お礼日時:2023/03/01 08:31

お好み焼き,ご飯+唐揚げ【5つ】『竜田揚げ』です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お好み焼き大好きです。
お餅いれたり、梅や納豆など色んなアレンジができるので良くします。
美味しいし、飽きないですよね。

お礼日時:2023/03/01 08:33

息子はカルビキムチ弁当 私は昼間の残りの焼きそばです


今日は焼き肉たれ付き肉で私は焼き肉丼にします
息子はペペロチーノかなぁ
「昨日の夜ご飯何食べました? 夜ご飯毎日考」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お肉、いいですね。

お弁当にも入れます。
焼肉のタレは最強の調味料ですよね。
なんでも合う。

私はお肉苦手ですが、
焼肉のタレで野菜食べたりしてます。

お礼日時:2023/03/01 08:38

奇遇ですね我が家もカレーでした!


私はカレーを作るときにはちょっとしたこだわりがありましてせっかくなので紹介させてください笑
ポイントは3つあります!
・じゃがいも、にんじんは食べやすい形に切ったらレンチンする
・バーモンドカレーの粉末をつかう
・玉ねぎは飴色になるまで炒める

カレー粉は安いものを使うのですが、それとは別に粉末で売っているバーモンドカレーのカレー粉も併用しています。まず野菜を切り、じゃがいもとにんじんはレンチンします。ほくほくに仕上がったら、お肉とじゃがいも、にんじんに粉末のバーモンドカレーをまんべんなく振りかけて10分おいています。その間に、玉ねぎだけを弱火で10分焦げないように炒めます。飴色になってきたらお肉、じゃがいも、にんじんを入れて焼き色がつくまで焼きます。その後、水を入れて普通の作り方でカレーを作ります。

飴色の玉ねぎは本当に甘みがあふれてきますし、粉末の粉を食材にまぶしておくことでまるで二日目のカレーのように味が染みて濃い目のカレーに仕上がります。ぜひ試してみてください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

教えてくれてありがとうございます♪

うちは野菜が苦手な娘のため人参ジャガイモ玉ねぎはみじん切り炒めた中に細かくしたルーを馴染ませてから水を入れてグツグツするくらいです。
ここまでこだわって作ったことないです(-_-;)

料理が下手な私でもできますかね?
次回作る時
挑戦してみます。

お礼日時:2023/03/01 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!