
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>この場合、妻は必ず「扶養」になるのでしょうか?それとも申請しなければ扶養にならないのでしょうか?
配偶者控除又は配偶者特別控除を申告しないといけません。
>夫の収入は少なく、妻の収入は120万程度です。
妻の収入より夫の収入の方が少ないのなら、妻が配偶者控除又は配偶者特別控除を申告する方がいいかもしれません。
《注》夫の収入が103万円以下なら妻は配偶者控除を申告しましょう。夫の収入が103万円を超えているのなら、妻は配偶者特別控除を申告しましょう。
No.3
- 回答日時:
自動的にはなりません。
扶養控除や配偶者控除は
申告することによってはじめて受けられます。
逆に生計を一にする家族の中で任意に選べます。
お父さんと奥さんと息子と息子の嫁の家族で、
お父さんの収入が多ければ息子の嫁を
お父さんの扶養親族とすることもできます。
サラリーマンの場合は扶養控除等異動申告書で、
自営業者などは確定申告で申告します。
なお、配偶者特別控除は相互に取ることはできません。
No.2
- 回答日時:
>所得税の扶養控除について…
例え無職無収入であっても、税務署の前で逆立ちでもして見せない限り、夫婦間に扶養控除が適用されることはありえません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
夫婦間は配偶者控除または配偶者特別控除です。
夫が今年分所得税で「配偶者控除」を取れるのは、妻の「合計所得金額」が 48 (給与収入のみなら 103) 万円以下のときです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
48万円を超え 123 (同 201) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
>妻の収入は120万程度…
夫はどのくらいですか。
所得税が発生するほどあるのなら、配偶者控除ではなく配偶者特別控除を申告することは可能です。
>それとも申請しなければ…
申請でなく申告です。
年末調整があるなら会社へ「扶養控除等異動申告書」を、年末調整がないなら税務署へ「確定申告書」を提出することで、基礎控除始め各種の「所得控除」が適用されます。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 減税・節税 子供をどちらの扶養に入れた方がお得か教えて下さい。 妻 銀行員年収500万円 夫 自営業 年収100 5 2023/06/28 12:53
- 年末調整 年末調整について、質問があります。 夫→正社員で子ども3人を夫の会社の扶養に入れている。 妻→パート 4 2022/11/08 20:05
- 年末調整 扶養について 2 2023/01/04 23:38
- 所得税 会社員の夫が休職した場合、妻の配偶者控除はどうなりますか? 4 2023/05/15 15:18
- 減税・節税 妻が社保で夫が年収120万円の社保なし ①妻の扶養に入った場合の手取り ②妻の扶養に入らなかった場合 2 2022/07/15 12:06
- 所得・給料・お小遣い 配偶者扶養の適応について教えてください 夫婦共に年金生活者です。夫は老齢年金で80万弱の収入で、妻は 4 2023/02/13 09:32
- 投資・株式の税金 扶養されている妻の投資 会社経営の役員の夫に扶養されています。 私の収入は月八万 家族として働いてい 2 2022/08/25 16:51
- 確定申告 夫の扶養に入れますか? 4 2023/02/25 09:05
- その他(税金) 個人事業主の非課税限度額 2 2022/04/14 11:55
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の勤務先や収入について、、...
-
主婦が短期バイトを繰り返した...
-
夫の扶養に入っていると、私の...
-
今年の5月に結婚して、嫁を扶養...
-
夫が個人事業主の場合のパート...
-
ふるさと納税についての質問で...
-
株売却利益は年収扱いになりま...
-
昨年FXで80万円ほど利益が出...
-
会社員の夫が休職した場合、妻...
-
母子家庭 両親と同居 年金の免除
-
国民健康保険を世帯主にばれず...
-
障害者控除
-
特定扶養親族とは・・・
-
低所得者支援給付金(10万)、定...
-
年収380万って少ないですか?
-
NHK受信料
-
過去5年分の扶養控除の変更につ...
-
住宅建築中ですが
-
更正医療 低所得1と低所得2の...
-
世帯分離についてなのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の勤務先や収入について、、...
-
扶養から外れた妻の源泉徴収票...
-
無職の配偶者(夫)を持つ場合...
-
株売却利益は年収扱いになりま...
-
別居中の働き方について考えて...
-
世帯主が無職の場合の扶養家族...
-
会社員の夫が休職した場合、妻...
-
専業主婦です 夫に内緒でアルバ...
-
風俗嬢で夫の扶養に入ってるの...
-
夫がアルバイト&学生になりま...
-
夫が無職の場合の扶養控除等申...
-
扶養範囲内の個人事業主の確定...
-
主婦が短期バイトを繰り返した...
-
所得超過にて扶養否認です。と...
-
夫婦、共に年金受給者となった...
-
嫁が実家の手伝い。扶養所得?
-
扶養を外れて半年間はたらく
-
カルチャー講師 事業所得?
-
夫に内緒での仕事
-
個人年金受給と確定申告
おすすめ情報