
No.6
- 回答日時:
ハンダは環境に悪くても鉛入りの低温ハンダを使いましょう。
Amazonで売ってます。高温ハンダは素人では無理です。ヤニ入りの低温ハンダが一番使いやすいと思います。あと、いっそハンダ付ではなくスプライスコネクタを使うと言う手もあります。スペースを取りますが確実ですよ。(但し電線の径を確認する必要あり。)
私は、下記の製品を愛用してます。そもそも被覆を剥ぐ必要が無く、コネクタとして脱着もできる優れものです。適合コードサイズにはご注意ください。(0.2~0.5sq )
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%8 …
No.5
- 回答日時:
ハンダごてのW数が足りなくて、良好なハンダ付けが完了するのに手間取っていると(時間がかかると)、被覆まで丸焦げになります。
ハンダごてを当ててから良好なハンダ付けが完了するまでの時間は、長くても数秒です。それ以上かかるようだとハンダごての容量(W数)が足りません。
No.4
- 回答日時:
ハンダ付けする電線が新品なら、被覆を剥いて芯線同士をねり、フラッスを塗布してはんだこてで温めながらハンダを当てて溶かす。
もし、電線が古くて芯線が酸化して変色していれば、紙ヤスリでサビをそぎ取り上記同様にハンダ付けしてください。
また、予備ハンダとして芯線にフラックスを塗布して、こて先に温めながらハンダを芯線にメッキさせると、よりハンダつけ性が良くなります。
ハンダコテは、温度調整できるプロ用をお勧めです。
安売りのホームセンなど温度調整が出来ないものは、良いハンダつけが出来ず、素人ほど苦労します。
良い作業には良い道具をお使いください。
No.3
- 回答日時:
被覆が丸焦げになるほどでは、温度が高すぎます。
被覆が柔らかくなる程度に抑えておかないと、金属としての銅も劣化します。
こては何ワットを使っていますか。
細いより線とは具体的に何スケアですか。
8スケアや 14スケアなら 100W ぐらいで十分ですよ。
No.1
- 回答日時:
リード線の被服はビニールですから、熱が加われば融けたり焦げたりします。
短時間ではんだ付けを完了することがコツです。
はんだ付けする際には、フラックスを使っていますか?
フラックスの入っていないはんだもありますので、その場合には別途フラックスも使用してみましょう。
今のはんだは鉛フリーですので、慣れていない方にははんだ付けは難しい作業になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 【ハンダ付けのプロの方に質問です】銅線と銅線をハンダ付けしようとすると銅線にコーティン 9 2023/03/07 16:57
- 工学 【はんだ付け】ハンダ付けでワニクリップに導線を半田付けしていて断線して導線とワニクリップが外れたので 5 2022/04/23 21:30
- 工学 ハンダづけのハンダは最高何度まで上がりますか? また、仮に画像の様にガス管の中にハンダの様に高温にな 3 2022/09/19 06:20
- 車検・修理・メンテナンス クラクションのと音が小さいです! 自転車にクラクションを付けようとしているのですが、音がカポカポとし 5 2022/04/16 21:41
- その他(コンピューター・テクノロジー) この動画のハンダ付けについて教えてください 0 2022/06/06 19:04
- クラフト・工作 ハンダつげのハンダが急激に熱くなる構造とガス缶のように強くシューっとでる構造を詳しく教えて下さい。 3 2022/09/17 16:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ ギターアンプを修理するときハンダが違うと問題があります、どうしたらいいでしょうか? 5 2023/02/21 10:09
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ファンヒーターのスイッチ不良について 1 2023/01/12 13:58
- ノートパソコン NEC VearsaPro vk22tnはメモリ増設できる? パネルを開けてみても、メモリを付ける場 1 2023/08/09 15:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウォークマン バッテリー 2 2022/05/05 18:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ハンダ付け】電線のはんだ付...
-
ISO妥当性確認
-
セルフガソリンスタンドを24...
-
商売上の7掛けの意味
-
私がやはり悪いでしょうか・・?
-
美容師の退社後の元指名客の断...
-
「キャバクラはお客側が気を遣...
-
おしゃれな店で、食後のデザー...
-
製造業の海外生産について
-
至急!現在風俗で働いています...
-
体を売りたいです
-
製造業の不具合品率って2%くら...
-
好きだった店が味が落ちた場合
-
モラルの欠けてる客
-
ローリング方式とPDCAサイクル...
-
学園祭での模擬店を出すうえで...
-
牛タン、6人前買うなら何グラ...
-
私はスナックを経営しておりま...
-
システム思考(システム・シン...
-
お米の原価率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報