とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!

動物看護学生です。一年生です。初めての実習なのですが死ぬほど精神を病んでます。
肉体的にも精神的にもつらいです。
まず、初日の実習で犬の診察中に保定していた看護師の方を見ていたのですが、少し暴れてて診療ができそうになかった状態でした。その時に獣医さんに「見てないで手伝ってください」ときつく患者さんの前で言われました。
私は手伝っていいかすらもわからないし、勝手に犬を保定しようと触るわけにもいかないので、きつく言われたのが精神的にきてしまいました。
私も手伝いましょうか?と声をかけて保定を手伝うべきだったのかもしれませんが、獣医さんの言い方がすごくキツくて辛かったです。その後もたくさん小言を言われたりしました。
8時25分〜19時30分の実習で休憩時間が1時間もなくびっくりしました。こんなものなのでしょうか?
貧血持ちとヘルニア持ちで体も強い方では無いので
立っているだけでもしんどく、昨日は吐き気とめまいが止まらず早退してしまいました。あと4日間残っているのですが乗り越えれる気がしません。本当に辛いです。
できるだけ楽に考えれる方法はありますか、

A 回答 (2件)

残念ながら職場って、紳士淑女の集まりではないです。


というか、普段は紳士淑女であっても、忙しければそれなりの言動になります。
いつでも優しく対応して頂けるのはお客様だけです。
それはどこのどの職場であっても同じです。
主さまの実習先は命を扱うのですから尚の事です。

休憩時間も忙しければそんなもんです。
接客業してると忙しい日は終業時間まで昼ご飯も食べられないまま、ってこともしばしばあります。
世の中そんなもんです。

主さまは体質的に、ご自分にその仕事ができると思ってその学校に進んだんですか?
やると決めて始めたんならちゃんとやれよ、って気持ちは正直ありますが、精神的な甘えではなく本当に「貧血・ヘルニアで立ってられないし、めまい吐き気が止まらない」ようならその仕事は体質的に向いてないんじゃないでしょうか。
出来ない職業の学校にダラダラ通っても無意味ですから、ここらでよく考えたほうがいいと思います。
じゃあその体質で何の仕事ならできるの? って考えると……難しいですね。
どうせある程度体に無理させなきゃいけなくなるなら、好きで始めたことを頑張ってみたら? とは思いますけど。
主さまの場合、体より精神を強くしなきゃ就職はどこであっても厳しいのではないでしょうか。

獣医さんに続き僕まで厳しくてスミマセン。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りだと思います。
看護の学校に通っていますが、トリミングやしつけの資格などたくさんの資格を取れるので、基本的にはみんな病院に就職しますが、私は動物病院では就職するつもりではなく、ペットホテルや動物のお世話をするような所で就職を考えてます。
血などがあまり得意では無いので根本的に向いてないと思います。しかしこの初めての実習で考えてたことが変わるかもしれないと思っての実習でしたが、やっぱり向いてませんでした。
これからまだ2年間あってその間に実習も沢山あるのでその度に精神が削られていくとなると学校すらも続けれる自信がなくなっています。
本当に社会は甘くなかったですね。自分に向いてない環境での実習なので余計に辛くなっていますが、学ばせていただいているという気持ちでなんとか頑張ろうと思います。

お礼日時:2023/03/08 18:30

私は人間の患者さんの看護師ですが、あなたも初実習で右も左もわからないので、大変かと思います。


キツく指示した獣医さんも悪いですが、患獣の状態が悪いのと、明らかに人手不足だったのであなたに依頼したと思います。

体調の影響がそこまであるなら、実習はもちろん、学校自体も卒業することはできるでしょうか?
学校1本生活ですよね?それなら勉強に集中しやすい環境だと思いますし、私は授業料を稼ぐ為に仕事と学校と勤労学生でした。

私とは実習の対象は違いますが、飼い主さんが大切に大切に育てている家族同然のペットですよね?
もし、あなたが上司や先輩から言われた事に傷ついて業務での連携を拒否するなら、その動物は死んでしまう事もありませんか?

私も小言はもちろん、何か指導を受ける度にレポート提出の課題が増えたり、いじめ(?)と思うような対応をされたり、実習先の指導者と学校の教員との考えに板挟みになる事はしょっちゅうでした。中には体調がよろしくない子もいたので、内服したり、コルセット装着など各々コントロールしつつ、実習に臨んでましたよ。
貧血は私も持っていまして、実習先に向かう電車内から吐き気と目眩と倦怠感が抜けず、実習中に倒れてしまった事があります。そして貧血は永久の付き合いとなりました(笑)

楽にというと語弊がありますが、怠慢の意味ではなければ、動物が好きだから乗り越えられると考えて、厳しい人はそういう人、しかし放置されず教えてくれただけマシ。と考え方を変えてはどうです?激を飛ばしたり、小言が無くなると言うことは、放置プレーにされてます。つまり誰も教えてくれません。

診察にはどこまで関与してよいか、確かめましょう。
どの業界も同じだと思いますが、コミュニケーション、報連相が大切です。
口は食べる以外に何の為にあるでしょうか?
頑張ってください!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A