アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

衛生看護科の高校に入ろうとしています。
もしその高校に入って、准看護師を取り、専攻科、できるなら大阪にある大学に行って、正看護師の資格を取りたいです。(高校で准看の資格を取り、看護学校?大学?で正看の資格は取れますか?)
そのあとに、USJでナースとして働きたいんですが、それは可能なことですか?
やっぱり高校で准看をとったのは不利になって無理でしょうか・・・・

A 回答 (3件)

TDRのナースキャストだと


看護師の資格プラス実務経験6か月以上だったと思いますが
多分そんな感じではないでしょうか。
不可能ではないでしょうけど
前の方が回答されているように以前より看護大学や
看護専門学校の難易度は上がっていますし
(普通かでないと一般教科のレベルに難があり)
比較的入りやすい所だと、学費も半端でなく
また学力のレベルがレベルが低いと
国家試験の合格率も低く、
就職も新人教育がしっかりなされる病院でないことが多々あるかと。
一般教養もそこそこの、実務経験をしっかり積んだ看護師と
同じ土俵に上がるのはちょっと厳しいかもしれません。

看護大学に入学出来たらいいのですが
そうでない場合、普通の病院では同じ看護師資格でも、准看経由では
レギュラーコースよりも待遇面で劣るのは否めません。
最初に衛生看護を選ぶと後での軌道修正が難しいので
おすすめしません。
    • good
    • 0

まず、


どのような場所で働こうと、看護師の資格が必要とされる職務であれば、もちろん看護師の免許が必要です。
それは、例をあげれば、路線バスの運転手として働くのであれば大型二種の免許が必要だということと同じです。どこの都道府県で免許を取得しようが関係ありません。つまり、看護師の資格は国家資格であり、どこで働くかは規定されていません。大卒であろうが、専門卒であろうが同じ看護師という資格(免許)のもとに働いているのです。言いかえれば、働く場所にあった自己のスキルがあるか、ないかです。
そう、そこで働くためには何が必要なのかを考えることが重要です。

USJであれば世界各国から訪れるのですから、接客(接遇…マナー)と語学(英語、中国語など)は必須でしょうね。自分も楽しもうと思っているのでしょうか。

あと、経験を必要とするのは、病気になったから診察や治療にきているのではないことを肝に銘じることです。その点はキャストと呼ばれる人たちと違うところです。せっかく楽しみにしてきているのに、こんなことになってしまい…。そんな人たちの思いを理解することができ、どのように接するのがいいのか考えることができますか?

ちなみにTDRは、入園者向けの救護施設もあるのですが、開園時間だけでなく24時間を通して、さまざまなスタッフが働いています。(いろんな設備の点検や保守、衣装の修復など)そのようなスタッフのための診療所があります。そんなスタッフを支えている看護師として働くことは考えていないのでしょうか?

他のかたの意見も参考に、どうすればいいかよく考えてみてください。
    • good
    • 0

まず、疑問に思うのはどうしてUSJに限定されているかということです。


USJのナースはいったいどれくらいいるのでしょうか?
5人くらいではないですか?
AKBに入るよりもずっと確率が低いことです。

>大阪にある大学に行って、正看護師の資格を取りたいです
私は大阪にある進学高で教員をしています。
昨今の看護師ブームで、今はどこの学校も看護科は難しくなっています。
偏差値60を超える生徒でも国公立の看護科を落ちてきています。
確率が0ではないので断言はできませんが、看護系の高校からはかなり難しい
ことのように思えます。

結論として、USJに入るのも、看護高校から看護系の大学に入るのも、
確率が0ではないですが、宝くじで1等に当たるようなものです。

この回答への補足

USJは前からなんやらかの形で入りたいと思っているからです。
看護師の資格を取らないといけないので、ナースとして仕事できたらなと思ったからです。


准看護師の資格を高校で取って、大学か専攻科に進として、USJとか大きいところではその資格の取り方の経路は大学で准看の資格と正看の資格を取ってる人より不利ですか?

補足日時:2012/12/22 12:16
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!