dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医師に紹介状を書いてもらいたいのですが、今の主治医は書いてくれそうにありません。
88歳の頑迷固陋なかたで、困ってるんですがいい方法はないでしょうか。
ちなみに、心療内科・精神科です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

セカンドオピニオンを聞きたいので、どこか紹介してくださいと


聞いてみましょう。
ですが、お勧めはグーグルマップの評判のいいところです。
88歳の頑迷固陋な医者の仲間では、知れていると思います。

評判のいい医者に紹介なしで行けば初診料が少し高いだけでしょう。
人気な医者は、予約は普通で、10日も先だったりですが、
それだけ価値が高い例が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/15 15:16

まずは、主治医に直接紹介状を書いてもらうようにお願いしてみることをおすすめします。

主治医が書けない理由が分からない場合は、丁寧に理由を尋ね、相談内容について説明してみると良いでしょう。

もし、主治医からの紹介状が得られない場合は、他の医師に相談することができます。まずは、近隣の医療機関を検索し、医師の診察を受けることをおすすめします。診察を受けた医師が紹介状を書いてくれる場合もあります。

また、医療相談センターや病院・診療所の受付など、医療に関する相談窓口にも相談することができます。そこで、医療に関するアドバイスや情報を得ることができ、紹介状の取得にも役立つでしょう。

最後に、紹介状を書いてくれる医師を探すために、友人や家族、知人などに相談することもできます。身近な人の中には、医師の紹介や情報を持っている場合もありますので、ぜひ利用してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

紹介状は正式には「診療情報提供書」といい、形式的なものではありません。

お礼日時:2023/03/15 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!