
私は東京都北区に住んでいますが、静岡県磐田市在住の友人が精神科のドクターとのコミュニケーションが不良で悩んでいます。
1.薬の処方を相談させてくれない
2.病状の変化を聞き取ってくれない
3.不安を解消するための方法を提案したりアドバイスしたりしてくれない
このような悩みを抱えています。
私も精神科に通院していますが、しっかり話を聞いて適切に薬の処方を変更したり、薬物療法以外のアドバイスや提案もしてくれます。
友人は都会とは違うんだと半分諦めていますが、私は地方にもいいドクターはいると信じています。
是非みなさんの力を貸してください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
わたしも長年通院しています
引っ越したりで東京多摩地区で5件、東北の方で4件といろいろ行きました。どこも都会ではありません
相性の合う先生・病院ってなかなか見つからないんですよね…
まずは行ってみないとわからないってのはありますが、探すヒントとして、できるだけ大きい病院がいいかもしれません。
院内に主治医となる先生と、カウンセリングをしてくれる臨床心理士の先生と、福祉制度などの相談を受けてくれるソーシャルワーカーさんが院内にいると、ケアに期待できます。
主治医には日常の症状の困りごとなど相談すれば薬を変えてみようとか減らしてみようとなるし
カウンセリングでは頭の整理や吐き出したいことを聞いてもらいケアしてくれます
必要があればワーカーさんに自立支援や障害年金だとか病院へ通うことでお金がかかる心配事や、仕事についての相談なども。
個人病院だと、先生が少なくて時間も取れないし薬出すだけで終わることは結構あります。
電話で予約する際に、診察は長めにとってもらいたいが可能か確認するとかも大事ですね。
この探すヒントは自分の主治医に教えてもらったものです。
まずは地道にGoogleマップとか地域の病院のリストを見て、口コミを見て、とかやる作業は必要になってきますけど
大きい病院なら先生も沢山いて合わなかったら変えられるとかできるだろうし、病院ごとまた変えるよりは良いかもしれませんよ。
少し遠い病気でも、通院費(交通費も含む)について福祉制度で安くできる可能性もあるし、そういうのも相談あるのみです。
ご友人が落ち着ける病院に出会えますように
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- うつ病 心療内科・精神科は同時期に複数に診てもらって大丈夫ですか? 3 2022/09/06 21:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 高2女子です。 私は今心療内科に通っています。私は今不安障害の疑いがありその検査をしたいのですが今通 2 2022/04/04 17:56
- うつ病 軽度うつの漢方薬 8 2022/04/06 14:55
- その他(メンタルヘルス) 精神科の初診で病名はわかりますか? 悩みや相談などは特に聞かれる事はなく 眠れる?食欲はある?タバコ 3 2022/10/20 14:20
- 病院・検査 精神科医の先生に消化器科の病院で検査をしています。と、話しましたら、本当なのか分かりません。 4 2022/06/04 22:03
- その他(メンタルヘルス) 「心の病気がある人はみんな消えるべき、普通の人にとって迷惑」と同級生2人が語っていました。 僕の親族 3 2022/09/12 07:49
- その他(メンタルヘルス) 病院の紹介状を貰うスマートな方法は? 精神科に通っていますが今の先生は話をあまり聞いてくれず初診5分 9 2022/12/01 09:28
- その他(悩み相談・人生相談) 精神科で発達障害を含む障害者が薬物治療の治療を医者が進めますが、障害は今のところ完治するとは聞いた事 4 2023/08/02 19:13
- 病院・検査 関東首都圏で薬物療法を中心に行っている精神科を教えてください。本当忙しくて時間ないので、カウセリング 1 2022/07/30 17:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引きこもりの息子 嫌でも病院...
-
彼女が具合が悪いのに病院へ行...
-
生活保護だと病院行ったら手抜...
-
頭痛薬を飲んで大丈夫か教えて...
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
傷病手当金の審査において、調...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
私をカウンセリング
-
パキシルの減薬
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
社交辞令が読み取れない
-
引きこもり気味の生活
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
パニック障害をもっています。...
-
メンタルクリニックへの通院は...
-
突然パニックになって車の運転...
-
鬱病の父のアルコールを止めさ...
-
チューイングが癖になって・・...
-
睡眠障害?ナルコレプシーにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報