アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学3年生です。私は将来地元(茨城)で働くか東京で働くか迷っています

正直、金銭的なことを考えると実家から通える企業がいいですし、私はインドアの趣味が多いので、茨城も東京でも生活形式は変わりません。

では、何故東京で働きたいかというと
「車を運転しなくて良いからです」
私は本当に事故を起こす、起こされるのが怖いので
運転をしたくありません
免許は持っているのですが運転は怖いです

この理由だけで、金銭的に辛くなっても東京で働くことにするということは甘えた考えなのでしょうか?
(ちなみに奨学金もある為、本当にカツカツになります)

質問者からの補足コメント

  • 車は持っています
    (1度練習で乗った時に事故りそうになってから怖くて乗っていません、今は親が時々車をダメにしない為に運転をしています)

      補足日時:2023/05/22 01:45

A 回答 (10件)

仕事で車を運転する機会はいつ発生するかもわかりません。

たとえば、地方の顧客の現場に出向く必要があれば、空港でレンタカーを借りて移動とかは普通にあります。なので、「東京」という勤務地だけで自動車を運転する必要がないと考える方が「甘い」です。

ただし、当然ながら企業も運転免許証を持っていない従業員に自動車を運転させるようなことはしません。ですので、本当に一生自動車を運転しないつもりであれば、免許証を返納してしまえばいいです(返納に年齢制限はありません)。ここまでして、やっとあなたの目的は達成できることになります。

本論からは外れますが、あなたはこれまでに、ちょっとした理由から可能性を潰すことを繰り返してきていませんか?もし思い当たる節があるなら、この機会にこれまでの人生を一度振り返ってみるのもいいかもしれません。特に「捨てる」という選択に至った理由が本当に「捨てない」選択を上回るものであったかどうかなどです。若い今であれば、いくらでも軌道修正できますから。
    • good
    • 1

業種によっては日常業務で社用車の運転が半ば不可避なケースもあるので、二種免許を持っていない一般社員が業務の一環で車を運転すること自体を一概に悪いとは言いませんが。



安全という観点では、毎日の通勤で業務に関係ない車の運転を半ば強制されるのに抵抗を感じる、というのは別に間違ってはいませんし、その辺の労働条件を勘案して就職活動をするのがいいと思います。
地方でも、安全第一の大手は車通勤を積極的には推奨しませんし、東京でも安全意識の低い会社は車の運転が必要だと思います。

>(ちなみに奨学金もある為、本当にカツカツになります)
実家暮らしの方が可処分所得が大きい、というのは事実ですが...。
大学卒の手取りのほとんど(月20万位?...1年目はそんなにもらえないけど)を返済に費やす前提の返済計画はちょっと無理があるような。
    • good
    • 1

甘えというより残念な考え方。


『○○がイヤだからコレはやりたくない』という考え方で通用するのは小学生まで。
それで東京で就職したら次は『満員電車がイヤだから地元に帰りたい』とか『ミスを上司に注意されたから会社がイヤ』という風に、自分がイヤだと思ってしまった事から逃げるという人間になってしまう。

とはいえ苦手な事をイヤだと思うのは当然なので、もう少し他者が共感してくれるような説明を覚えるべき。
    • good
    • 1

何の職種に就きたいのかも不明ですが、


工場勤務とか事務職系とか、基本会社(工場)内だけの
仕事にすれば車使うことなんかないのでは?
通勤で車が必要ということなら、駅から歩いて行ける会社を
見つければよいだけ。どうしても駅から遠くてバスも
ないような場所なら自転車でも原付でも。
そもそも実家は車を使わずに生活できるような公共交通機関が
便利な場所なのかな?

うちの会社は車通勤自体NGですけどね。東京の会社だけど。
    • good
    • 2

東京で働いても職種によっては車で外回りです。

    • good
    • 1

(´・ω・`) 東京って交通事故件数は茨城県よりも多いんだよ。


知ってた?
死者数に至っては

令和4年度で、
 大阪 141人
 愛知 137人
 東京 132人
 千葉 124人
 …
 茨城 91人

そんなわけで、もらい事故も嫌なら車を運転しなきゃいい。
そんだけの話だ。

自転車でもいいし、ジョギングがてら走っても良い。
自分は自転車だったけど、スクーターに替えたよ。(雨の日は素直に歩いた)

・・・

甘えとかじゃなくて、正しい情報を得ようとする努力をせず先入観で物事を決めようとしているってだけだと思う。
    • good
    • 1

車には維持費が必要です



とくに若い人の保険代は阿呆のように高いです。

保険で車が買えるほどです。

大学生の車両保険は月3万、年30万オーバーです。四年も払えば軽自動車に手が届きます。

まるで知識がないようで、あなたはお金には大変苦労されると思います。

まずはお金の大学という本を読んで勉強してください。

どこに住んでも苦労しそうです。

カツカツというのは貴方の甘い考え方でカツカツってことですよね?

なら実際はもっと必要になりますからマイナスですよ。

もっと金融リテラシーを高めてください。

自分でどれくらいかかるか考えて、可能なら東京へ住んでください

こんなものは人に聞くもんじゃありませんよ。

貴方の人生、貴方が責任をもつべきです。
    • good
    • 0

Fラン行って都会で働いて奨学金払わなくなるやつとかたくさんいます。



そう言う人に考え方が似ていると思います

まず金の考えが甘いというのが論外です。

奨学金があるのだから車なんて買う金で借金返済しないと。茨城でチャリンコ通勤してください。
    • good
    • 0

就職しても実家の世話になるという事の方が甘えた考えです。

    • good
    • 0

まぁこれからも身分証明書として使いたい考えがあるなら運転しなくてもいいと思いますよ。



ただ就職すれば運転しなければいけない場面が必ず出てくるので、学生のうちにレンタカー借りて練習するのはいいかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています