dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自炊されている方、昼ごはん,夜ご飯どんなもの作ってますか?
参考にさせてください。

A 回答 (8件)

家族と住んでるのですがお昼は自作のパンとかワッフル(たまに外で買ってくる時もある)、夜はミルク粥とカレースープと母親が作るおかずを

食べてます
    • good
    • 0

朝は味噌汁は作ります。

贅沢味噌汁です。
5回分まとめてです。

もやしの場合 1袋分
キノコ    1袋分
油揚げ    2枚
味噌汁の元(海藻が入ったもの
       1つかみ
水      1リットル
粉末出汁
味噌     スプーン5杯

できたら  今日1日分はお椀にとって
残りはパックに4等分します。
次の日から4日分あります。
もちろん昼食夕食にでもOKです。

野菜たっぷりですから1.5品分になるので
2品目はお肉かお魚だけでも大丈夫かなと思うことも。
    • good
    • 0

一日一食朝だけ喰います。

昼と夜は酒だけ呑みます。なので、何も作りません。今朝は青椒肉絲でした。明日は今日の残りを喰います。
「自炊されている方、昼ごはん,夜ご飯どんな」の回答画像7
    • good
    • 0

値段どうこうより栄養のある物を食べさせています。


とろろ芋焼いて塩コショウに、チーズかけた物やひじきサラダや玉ねぎと豚肉はスタミナ丼になるので焼肉のタレ掛けたり、醤油みりん酒砂糖本だし等で味付けたり。後は味噌汁はデトックスになるので必ず作ります。後は牛こま入れた肉じゃがやガーリックバターライス(コンソメ味)に細かくした芋フライパンで揚げて油戻して(捨てて)ひき肉と炒めて塩コショウしてご飯の上に乗せチーズ溶かしたの乗せて焼肉のタレサーっとかけて小葱掛けたスタミナ飯等です。
「自炊されている方、昼ごはん,夜ご飯どんな」の回答画像6
    • good
    • 1

昼はバラバラですが


朝は味噌汁は必ず作ります 漬け物も用意します
後はベーコンだったりハムでご飯食べます

夜はお酒飲むので飲んだ後の夜食ですが
夕食のおかずを作る時にチャーハンを作る事がほとんどで
チンして食べるか チャンポン麺やうどん麺やそば麺があるので
出汁だけ作ってたべます
酒飲むときのおかずは野菜が8割ですね。
    • good
    • 0

昼は、作業所で弁当なので、夜だけ作っています。



●豚もやし
もやし2袋と豚肉の肩切り落とし100~150g。
ごま油で、もやしを炒めて、出し醤油でしんなりさせ、オイスターソースでコクを付ける。(もやしは、茎の太いタイプを使う)

●揚げ物(からあげ)
日清のから揚げ粉を使って鶏肉にまぶし、こめ油で揚げると上品で美味しい。

●すき焼きもどき
牛肉と白菜を「すき焼きのたれ」で煮込んで、玉子を付けて食べる。
エバラは甘くなりすぎる。
ヤマサのすき焼き専科は、甘さも丁度いい。

●2色・3色丼
豚と牛肉の合い挽きミンチをすき焼きのたれで炒める。
たまごに白出しを少し入れて、炒り卵を作る、最後にシャケほぐしを使い、どんぶりに盛ったご飯に掛けて完成。
付け合わせに、納豆や豆腐とかもいいね。

こんな感じでどうでしょうか?
    • good
    • 0

昼は麺類です


うどん、そば、そうめん、ラーメン、パスタなど。
    • good
    • 1

朝はパン系 昼は麺系 夜はご飯系です

「自炊されている方、昼ごはん,夜ご飯どんな」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!