
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
通勤時間、人間関係、給与のうち、2つが妥協できる域にあるなら、動くべきじゃない。
>初年度手取りは今より下がるけどボーナスあり昇給も見込める会社
本当に見込めるの?
No.4
- 回答日時:
私は石の上にも3年
転職はしません
なぜ条件がいいのに辞めていく人がいたかです
あなた自身が仕事はお金と割り切ってどんな人とも仲良く溶けこんで初めての仕事でも一度で覚えられるという才能があればいいと思いますが
世の中そんな優しい所はありません。
条件がいい所 ひとがいい所
楽な仕事の所の人は辞めませんから募集はしません
何人もの人がこんな会社で働いてこられたんだ
他の所ならもっと楽に働けると辞めていきました。
結果何度も転職を繰り返して出戻ってきた人を知っています。
内心 ここだから貴方は通用したんだよ もう会社もバージョンアップしているから昔のようにブイブイ出来ないよ
と思っていたら居ずらかったのかまた辞めていきました
転職癖がついた人はどこにも採用されないようです
No.3
- 回答日時:
人間関係の良さは手放しがたいです。
転職されても次の会社で人間関係でつまずき転職を繰り返すようになってしまわれた人を数人知っているので、私はいろいろありましたが転職は選ばなかったです。
でもそれぞれ事情が違うと思いますので、よく考えて後悔しない決断をなさって下さい。応援してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 月の手取りいくらくらいだろう?わかる方いたら教えて欲しいです。 ボーナスは年2回月額×3.5(掛け率 1 2023/06/05 19:11
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 転職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 今の仕事を始めて2年目になります。倉庫管理の仕 6 2022/12/08 12:49
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 5 2022/12/02 18:57
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 3 2022/12/01 21:30
- その他(暮らし・生活・行事) 内定2つもらいました、どっちの就職先にすべきですか? 6 2023/07/07 10:37
- 所得・給料・お小遣い 給与と転職について 3 2023/04/28 12:11
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 転職 転職先どちらがよいでしょうか。 アドバイスください。 【転職先A】 ・年収 固定570プラス残業90 7 2023/06/25 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
アルバイトの賞与
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
アムウェイして、借金を返さな...
-
一人暮らし・自宅暮らし・寮の...
-
雇用調整助成金の期間終了後
-
●今現在 ・契約社員 ・12年勤務...
-
施設警備と介護職
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
皆さんでしたらどちらの会社に...
-
クロネコヤマト
-
PayPayのボーナス運用について...
-
先月昇給したのですが、12月の...
-
パチンコに賭ける旦那
-
特別支給の厚生年金
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
20歳で事務をしています。 月収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報