プロが教えるわが家の防犯対策術!

偏差値40の農業高校から2浪関大理系か3浪理科大ではどちらが良いでしょうか?

A 回答 (3件)

>私は明治や同志社には受かる実力だったので、同志社の大学院であれば内部生と渡り合える自信はあります。


それを疑うわけではありませんが、私の経験上、4年間大学にいればその大学の学生っぽくなるものです。つまり、大学が違えば友人も違うし、雰囲気も違います。講義内容なども違うでしょうし、大学側から求められることも違います。なので、入る前が同じであっても、出るときには差がついているものだと感じました。
それと、理系で大学院を出てトップ企業に就職ということになると、研究職が基本でしょうけど、単に一部上場企業というのならまだしも、トップ企業となると簡単な話ではありません。看板は関係ないとは言いながらも、やはり、実力実績面での競争となると厳しいです。実績面で言うなら、内部進学者は卒業研究を継続しているようなものであるのに対して、外部からの進学者は、卒業研究の内容はリセットされたところから始まって、研究室に慣れるのにある程度の時間がかかり、就職活動が始まるまでの時間はごくわずかです。実質、半年程度かもしれません。その間で内部進学者に追いつき、負けないだけの成果を上げるのが容易ではないことは少し考えればわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変難しいとわかりました。他の道を考えます。

お礼日時:2023/05/31 13:35

ロンダと言いますが、大学院に関してはどこの看板をかけていてもあまり関係ありません。

就職にあたっては、必ず技術面接があるので、実力がなければダメですし、そもそも、内部進学者に比べて研究成果が劣るのが普通ですし、経歴としても内部進学者よりも低く見られがちです。それは実際に能力面でも劣ることが多いからです。
大学の看板で就職したいなら、学部卒で就職した方がマシでしょうし、たとえば、関大理系卒業者の、京大、阪大、神戸大あたりの大学院の合格率はかなり低いです。特に工学系は内部からの受験者が多いのでなおさらです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで高望みはせず大阪公大や同志社の大学院に行こうと考えておりましたが、大学院の名前は関係ないのですね。でもコンプレックスの解消だけはしたいです。能力面ですが、私は明治や同志社には受かる実力だったので、同志社の大学院であれば内部生と渡り合える自信はあります。

お礼日時:2023/05/31 10:46

理系大学のどういう学部に行って、どういう仕事に就きたいんですか?


人気のあるトップ企業は、どちらでも書類選考で落とされそうです。
中小企業であれば、理科大か関大より、3浪のほうをx評価するかも。

有名大学の院までいくなら、話はちょっと変わってくるかもしれませんが、大学時代にそれなりに優秀でないと厳しいかもしれません。

まあ、はっきりしているのは2浪関大のほうが、3浪関大よりはまし、というくらいです。リスクを考えるなら、2浪までに受かったところに行くべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勿論大学院はロンダしようと思っています。厳密には1浪1休で、機械工学か物理工学に興味があり、トップ企業を目指しています。3浪はやはりダメなのですね。高校が低すぎたのでコンプレックスで何浪でもいいから上目指そうという考えに陥っておりました。

お礼日時:2023/05/31 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています