dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳の息子の事で質問します。
専門学校で
警視庁の行政に合格してそこで上司のかなりひどいパワハラにあい、精神的に病めて
半年で実家にもどりました
5ねんほどアルバイトしてドラッグストア
最近製造業の正社員になりました。
10ヶ月目で、職場でふらついて
救急車で運ばれ検査しましたが
特に異常が見られず5日ほど休みましたが
また仕事場でふらつき早退してきました。

精神的におかしいのか
休みの日はでかけたりするのに

本人は暑いからだといいます
良いアドバイスお願い致します

A 回答 (2件)

うつ病の可能性もあるので精神科の病院を受診する事をお勧めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ふらつきの原因がわからず

仕事が嫌なのか
本人に聞いても
言わないので
ちゃんと話してみます

お礼日時:2023/07/04 12:40

★ 上司からのパワハラや精神的な負担は、人の心身に大きな影響を与えることがあります。

ストレスや不安、うつ病などが身体的な症状に現れることがあります。精神的な問題が疑われる場合は、専門家に相談して適切な評価や治療を受けることが大切です。

★ ふらつきやめまいの症状は、さまざまな原因が考えられます。耳の問題、循環器系の問題、ストレスの影響などが関与している可能性があります。医師が適切な検査や評価を行い、症状の原因を特定することが大切です。

★ もし職場が以前のようなパワハラの環境である場合、再びストレスを感じることが予想されます。過去の経験から学び、心身の健康を最優先に考えることが大切です。必要であれば、職場を変えることや専門家のサポートを受けることを検討してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事が嫌なのか? よくわからなくて
警視庁のパワハラがまだ残っているのか
合わない可能性があるのか、
よく話あっています
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/04 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!