
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
社会人になって、学生の頃は全くやらなかったことを
勉強することになった人はいますか?
↑
そういう人は多いと思います。
学校で習ったことなど、役に立たないからです。
例えば、資格を取るように言われた、時事ニュースを
把握しておくように言われた、
PCスキルを身につけるように言われた等々
↑
大学で物性をやりましたが、入った会社が
金属関係なので、そっちの勉強をやらざるを
得ませんでした。
それが、一段落ついたら、次は電気の勉強を
しました。
資格を取れば資格手当が付きます。
何かあったら教えてください!
また、その勉強をどのようにして乗り越えて
いったかも具体的に教えて欲しいです
↑
受験勉強がそのまま役に立ちましたね。
勉強する習慣がついていましたので
抵抗なく、勉強出来ました。
受験勉強は、大学に入るためだけでは
無かったと知りました。
学校の勉強と違って、学んだことが
実践出来るので、面白かったです。
No.3
- 回答日時:
殆どの人がそうじゃないですか?
私は大学は物理学専攻でしたが、
入社してからは電機品の設計と品質管理、経営企画をやったので、技術でも機械や電気、材料など異分野でした。
ましてや経営って、マーケティングやら簿記やら法律やら情報学やら、守備範囲が一気に広がります。
皆乗り越えています、貴方にもできる!
必死に頑張りましょう!!
No.2
- 回答日時:
医薬研究所に居たので 年に一度発表会があり 私は殺菌薬がどの菌に効くか発表しました。
私の卒論は栄養過多による副作用だったのに文章教室入って 文通のはがきを書きたかったのに郷土の歴史をテーマにした作品を3000字書くことになり郷土史を勉強しました。
アマチュア無線の免許を取ったら通信相手にログを贈るためパソコンを自力で勉強してプログラムの勉強をしました
社労士事務所に入ったらワードで就業規則を作らされました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- 会社・職場 恋人が4月から新社会人なのですが、休みが1ヶ月に7日(たまに8日)で、休みの日も勉強会があるらしい。 1 2023/04/30 21:19
- 薬剤師・登録販売者・MR 医薬品の販売について 1 2023/05/27 07:20
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 右肩下がりの人生、疲れて自信もなく何も出来ない、責任を持っていきられない、欠陥人間 4 2023/03/08 20:55
- その他(社会・学校・職場) 頭は悪くないはずなのに、勉強の成績は悪い人、ってなぜ?? 私も学生時代に周りの人や先生等からよく言わ 4 2023/07/14 19:39
- その他(悩み相談・人生相談) 人生おわっている40代中年男はどうしたらいいのでしょうか、惨め、コミュ章、スキル、社会性なし 7 2023/02/15 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) 40代 人生がとんでもないことに、手遅れになってまた底辺に戻りそうです。 10 2022/11/02 08:56
- その他(社会・学校・職場) 創価学会に人生と青春と仕事を奪われました 1 2022/05/26 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 人生諦めたほうが上手くいく、生きやすい、楽になれる? 4 2023/01/26 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事中の言葉遣い
-
一生懸命勉強とか仕事とか頑張...
-
建築 勉強
-
日本人に対する足し算、引き算
-
夜のバイト
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
自分は、IQ104あります。しかし...
-
退職勧奨について
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
高卒なら民間企業で働くより公...
-
外資系企業への転職と英語力
-
エントリシートの添削をお願い...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中の言葉遣い
-
好きな人を考えて一日中泣いて...
-
一生懸命勉強とか仕事とか頑張...
-
日報にビジネス書を読んで勉強...
-
なぜ勉強するのか
-
仕事と関係ない勉強してる人い...
-
DTPのスキルを身につける方法
-
死ぬ気で!!
-
昼休みの資格試験の勉強について
-
勉強が何に使えるか教えない教...
-
仕事しながらの勉強について
-
HtmlとCSSを勉強してSEの...
-
linuxの勉強
-
仕事1日9時間、ジム1時間半、...
-
専門知識やスキルがないのに何...
-
業務以外で勉強していますか?...
-
女子アナって勉強好きなの?
-
ケーキ等を作る職業
-
こたつで勉強しても腰が痛くな...
-
採用した新卒の今後について悩...
おすすめ情報
回答ありがとうございます泣
No1さんは何か新しく勉強するようになったことありましたか?またある場合どのようにして立ち向かっていきましたか?
回答ありがとうございます
凄いです...
どのようにして勉強のモチベーションを上げていたか良ければ教えて頂きたいです