dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段やらないけど、天ぷらにしてみたら美味しかったものを教えてください。
珍しいものではなく、あらためて天ぷらにしてみると美味しかったものでも結構です。
自宅での調理です。

A 回答 (24件中1~10件)

NO9の回答者ですが追記です。



今の季節しか食べられない美味しいモノを思い出しました。(^^)

とうもろこしの髭や、とうもろこしのみの天ぷらもとっても美味しいですよ(^^)

包丁で実を深み目に削ぎ取り、ハゲて片側に衣を付け揚げます。

髭は何本かの束をまとめて衣をさっと潜らせ揚げます。

写真だと分かりにくいですが。

右上の方が髭の転部わら。
右下がとうもろこしの実の天ぷらです。
「今まで(あまり)やらないけど、天ぷらにし」の回答画像16
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
髭たべられるんですね。

お礼日時:2023/07/22 12:14

もずくの天ぷらは美味しいですよ(๑ᵔ⤙ᵔ๑)


千切りの人参や紅しょうがを入れても美味しいです。他には島らっきょう。
アスパラガス、カリフラワーも美味しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/07/23 15:49

カニカマはもう珍しくないかな?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/22 12:21

メダカ、白流すクジラの姿焼き、カバの丸焼き(笑)(笑)(笑)(((^_^;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブロックしときますね。

お礼日時:2023/07/22 12:20

アイスクリームの天ぷらが美味しいらしいです。


食べてみたいけれど、お家で作るのは怖い。沢山ハネそうで。
美味しかったのは、ちくわの天ぷらです。
子どものお弁当に入れるのに作って、美味しいので残りを食べていたところみるみる体重が増加したので現在は封印しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/22 12:19

素材はありきたりですが、ひと手間かけると美味しいものです。



ごぼうと人参を千切りにして、3枚におろしたアジ、もしくはイワシで包んで束ねます。それを大葉でさらに包み、崩れないようにつま楊枝で留め、衣をつけて揚げます。
美味しいですよ。


昔良く作っていて、最近作っていないのを、この質問で思い出しました。イワシの方が開くのが楽です。アジはセイゴ(尾の近くにあるトゲトゲ)を取ったりするのが手間。梅干しを崩して一緒に巻いても美味しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
アジと梅干は相性良さそうですね。

お礼日時:2023/07/22 12:18

ホタルイカ。

抜群です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/07/22 12:17

パセリの天ぷら



パセリなんて生で食べても美味しくないからそんなに食べられないのに、家庭菜園のコンパニオンプランツで作ったから大量に・・・
いくらでも食べられました。
ただ、ワンシーズンで3回位食べたらあきましたが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もどっちかというとパセリ系好きですが、食べ過ぎは良くないみたいですね。

お礼日時:2023/07/22 12:16

柿・シャインマスカット

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/07/22 12:14

生の桜エビは香ばしくていいですよ。

あと、うるいも色も変わらず綺麗で
うまく揚がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/07/22 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!