dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。当方21歳の女です。
一昨日から昨日にかけて気になる症状がありましたのでご相談させて頂きたいです。
一昨日の朝目覚めたときに、こめかみに鈍い痛みを感じました。    
それからもいうもの、とても辛く耐え難い時間を過ごしました。吐いてしまったりもしました。
ここからが気になるのですが呂律が回りませんでした。
母親と話しているときも言いたいことがうまく発音できなかったりしました。
それから病院に行き、診察を受け
風邪であろうとお医者様から診断されました。
母親は熱中症ではないかと言っていました。
私はかなり前のことにはなりますが 
原因不明の頭痛に悩まされていたこともあるので、
何か脳の異常なのではないかとかなり心配になっています。
今現在はお陰様で体調は回復しております。
上記の症状から皆様はなにか私の脳に異常があると思われるでしょうか?
これから病院に精密検査に行く予定なのですが
その前に皆様にご相談させていただいて
少し心を落ち着けたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まあ病気かもしれませんが、一過性のこともよくあるので、同じような症状が続いたら対策練りましょう

    • good
    • 1

もし、病院に行かれるのなら、脳専門外科に行きましょう。



医者も、オールマイティーではありませんから。、
    • good
    • 0

「うまく発音できない」が気になりますね。


自分も病院で検査してもらうと思います。

>少し心を落ち着けたいと思っています。
それは難しいです。
検査して、異常なしの診断が出て初めて落ち着けるわけで。
可能性だけで言うならあまりよろしくない病気しか思いつかないです。^^;

まあ、毎年健康診断を受けていて特に問題を指摘されたことがないのなら、今回もそんなに心配しなくていいとは思います。
    • good
    • 1

ちょっと病院に行ったぐらいでは重大な病気を見つけられない事がよくあります。


一番恐れるところは脳ですよね、嘔吐や呂律が回らないというのはちょっと気になります。
僕も心臓がずっとおかしくてかなり検査もして大丈夫と言われたのですが一年後に心筋梗塞になりステントを入れて退院してもまだ発作を起こし更に調べてみたら冠攣縮性狭心症だったという事がありました。

医師によって勘が違うので色んなところにいったほうがいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!