dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本国の君主になるには、どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (5件)

まず「君主」ってなにか?ですね。


一般的に「世襲により国家や領地を統治する最高位の人」と言われます。

では天皇は君主なのか?その場合「統治する」という言葉の意味が重要になります。

日本は立憲民主制の国とされていて、基本的に統治は民主政府が行います。じゃあ《天皇が居なくても、統治はできるのか?》と言われれば、実はできません。

なぜできないか、というと民主政府が決めたことは「全部、天皇の裁可がないと実行できない」ことになっているからです。

これを「天皇の国事行為」といいますが、まず法律を発布したり条約に批准するときに天皇のハンコ(御璽)が必要です。これがないと法律や条約が有効になりません。
 次に内閣総理大臣や最高裁裁判長などは、天皇が任命します。指名は国会や内閣がしますが「任命=こいつが首相をやるからみんな従えよ」というのは天皇の専権事項です。

逆をいえば「天皇になる」ということは《質問者様が決めたことにみんなが従う」ということを意味します。これが統治者であり、世襲で決まるのが君主、選挙で決まるのが大統領、中国のような専制国家は強力な統治力を持つ集団(共産党とか)のトップになる方法もあります。

ということで質問者様が日本の君主になりたいなら、今の皇室を廃絶して、新しい王朝を立てるしかありません。

新しい王朝を立てるには、日本のほとんどの人が従うまで実力行使するしかないです。

中国なんかは、そういう形で王朝が変わっています。
    • good
    • 0

皇室のお嬢様と結婚して、皇室の皇位継承順位が改定されるのを待つ。

    • good
    • 0

クーデターでも起こして天下統一の覇者になるしか無いですね。

    • good
    • 0

日本は民主制であって君主制ではない…


総理大臣、天皇ですら君主ではありません。

したがって不可能と言えます。
    • good
    • 2

とりあえず国会議員政治家目指してください。


500人の中にはいり、
政党の中でトップになれば
総理大臣の椅子に座れます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!