
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2級でも十分に見上げる(敬意を示す)事が出来ます。
現在の多くは、スマホやPCですぐ変換するから、
読めるが書けないとか、読むもの無理で、スマホで
検索するとか多くなっている。
本当の”漢字”を”感じ”で読んでいることが多くなった。
ありがとうございます。
人前でスラスラ書けると何と言いますか、恥をかかずにも済んだ、と思えるでしょうし、
あなたのおっしゃって頂けるように少しは敬意を示して頂けるような気もしますね。
書けない人も結構、居られるのでは?
と思いますね。
ご回答、ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
2級は高校生が卒業記念に取得する程度です。
人が見上げるレベルということになると、1級でしょうかね。No.3
- 回答日時:
2級は、日常生活で結構使う漢字ばかりです。
でも、準1級や1級になると、普段使わない漢字ばかりです。
自慢できる?レベルのものを覚えても、ぶっちゃけ
何の役にも立たない、立ってないですし、
2級だと、自慢にもなりません。
>漢字ぐらいで大袈裟(おおげさ)ですか?
漢字が書ける書けない、知ってる知ってないで、
人の価値は決まらない、、と思いますけどね。
そもそも、何のためにその資格を取っているのか?
のほうが重要でしょ。
自慢するために、時間とお金かけて取るの?
それとも???
何にせよ、自己満足の域は超えないでしょう。
良い悪いの話にもなりません。
趣味の話と同じですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 【漢字】満タンのたんの漢字を教えて下さい。 6 2021/11/06 08:59
- その他(ゲーム) 東方の⬇のコの漢字読み教えて下さいな? あとなんで東方漢字やたら難しいのですか? ZUNさんのこだわ 1 2021/11/25 20:01
- 韓国語 韓国人(朝鮮人)は自分の名前しか漢字は読み書きできないのでしょうか。なぜ名前はかなのでしょうか。 5 2021/11/30 06:29
- 歴史学 苗字の成り立ちに詳しい人に質問です! ①読み方は普通なのに、漢字が珍しい苗字は、どういった歴史がある 3 2021/10/20 06:51
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- 社会学 苗字って必ず常用漢字から選ばれるんですか? 6 2021/10/20 19:31
- 日本語 常用漢字ってなんですか? 2 2021/11/13 10:09
- 韓国語 朝鮮半島の人は、なぜ中国の漢字から、日本の文字に変えたのですか? 1 2021/10/23 22:43
- マナー・文例 住宅にカナを入力する際に丁目や番地って数字を書いていいですよね? 漢字:123丁目123番地 カナ: 3 2021/12/17 00:17
- 日本語 常盤台ってどうして「ときわだい」と読むのでしょうか? 11 2021/12/26 16:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ、勉強し始めの個人解釈で...
-
日商簿記2級の統一試験って、...
-
日商簿記2級の資格を取得したい...
-
日商簿記2級、10月中旬から勉強...
-
日商簿記検定一級に勉強時間1...
-
日商簿記の検定について
-
高卒18です。 日商簿記3級、2級...
-
貸借対照表/売上原価 画像見に...
-
日商簿記2級、10月中旬始めて3...
-
漢検で「表外読み」とはなんで...
-
簿記の2級が取れません。 独学...
-
日商簿記1級諦めるべき?
-
アラフィフ、放送大学卒。何か...
-
簿記二級 商業簿記 税効果会計...
-
日商簿記についてです。 統一試...
-
57歳で全く経理の仕事が未経...
-
31歳が漢検2級を受けに行くのは...
-
簿記で使うならどちらの電卓が...
-
簿記1級に苦戦中、何か策はあり...
-
建設業経理士をいきなり2級のテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報