アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不安障害の克服方法を教えて頂きたいです

私は重度の不安障害です

例えば運転だったら事故ったらどうしよう...と
日頃から運転が慎重になるのはいいことなのですが
家にいる時も事故の不安を考えます

また、今就活もしているのですが、就活が上手くいかなかったらどうしようと日頃から考えます。危機感を持つのは大事ですが、必要以上に心配するため心身が疲れます

また、私はちょっとした手術の予定があるのですが
そこで全身麻酔が切れたらどうしようと考えてしまいます。

その他にもアルバイト中でも何度も確認作業をしてしまったり、家を出る時も電子レンジつけっぱなしじゃないよね?と何回か確認をしてしまいます

このような不安障害はどうやったら治せるのでしょうか?病院に行くべきですか?

ちなみに今は大学3年生です。性別は男です。
症状は今月の頭から出ています。

A 回答 (7件)

私に似ているね。


要するに、あなたはよりよく生きたいと思っているね。
事故にも合いたくないし、就活も失敗したくないね。
それは当然だけど、その気持ちが強いと、逆に恐れが出てくる。
うまくいかなかったときの不安感が高まってしまう。
例えば、入学試験に絶対合格したいと思えば思うほど、逆に不安感もどんどん強くなる。反対に、合格できなくてもいいやと思っているような学校なら、
不安感すら感じないかも。
それと同じこと。
あなたは完全主義だね。
一番いいのは、森田療法だよ。
あなたのような人には、うってつけ。
とにかく調べて、生活発見会というのを検索してごらん。
きっと、よくなるよ。
    • good
    • 0

>私は重度の不安障害です



重度の不安障害と言うのは、精神科の医師にそう診断されたのですか?

もしも、重度の不安障害なら、車の運転どころじゃないと思います。

まずは、心療内科・精神科で治療を受けてください。
自己判断は怖いです。

私も不安障害ですが、お薬を飲みながら、少しずつ良くなってきています。
    • good
    • 1

不安障害の経験者として感じたことを書かせて頂きます。



ご質問に書かれている悩みは不完全恐怖などの不安障害の症状になると思いますが、もし、あなたが心配性や完璧主義、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っているのであれば病院に行く前に森田療法の学習をしてみても良いのではないかと思います。


以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-78.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 0

強いて言えば強迫性障害なのでしょうが治療するかどうかは程度の問題になると思います。


この文章を読んだだけでは治療の必要まであるかな?という気はします。
取り越し苦労は私でも常にありますよ。心配性だね、と苦笑されています。
    • good
    • 0

病院に行った方が良いですよ。

確認行為は強迫性障がいの典型症状です。薬飲んだら徐々に良くなります。
    • good
    • 1

私は心療内科で不安障害と診断されてます。

どうしよう…とか心配な事は無いのですが、ストレスで浅く速い呼吸をしてるらしく、過呼吸、目眩や吐き気があり抗不安薬を服用してます。

ドクターが言うには、セロトニン(幸福ホルモン)が足りなくなってると頭の中に不安が出てくる、らしいです。
それを抗うつ剤で補うのですが、副作用があります。なのでまだ若いうちはこのような薬はなるべく飲まない方がいいと思います。

ゆで卵、バナナなどセロトニンを増やせる食品を食べたり、秋晴れの日に日光を浴びる、ウォーキング、
それと私もなのですが、呼吸が浅いとメンタルに影響あるみたいで、深い呼吸を心がけるといいそうです。
もし不安や苦しくなったら、鼻で1吸って、口で2〜5倍長く息を吐く、これをやると落ち着いてきます。

就活されてるから疲れとストレスで症状が出てるのかもしれませんよね、少し自律神経を整える(検索すると結構出てきます)事をオススメします。
    • good
    • 1

そもそも病院(精神科/心療内科)に行かずに自己診断するのは危険です。

ベンゾジアゼピンという範疇の薬を貰うこと、カウンセリングを受けることで良くなると思います。就活中ということは大学生ですか? それならまず学生相談室や保健室に行くべきやと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A