プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校2年生です
睡眠時間は削らずに、誰よりも勉強しようとしたら、具体的にどんな感じで勉強したらいいのでしょうか?
歩きながら、トイレ入りながら、ご飯食べながら、1分も休まず勉強ですか?
つまり、何が言いたいのかと言うと、日本一勉強してる人って起きてる時間どんな感じで勉強してると思いますか?

A 回答 (8件)

集中できる時間と脳を休める時間の配分を自分のペースでつくる。

脳も疲労するので計算しないとですね。
    • good
    • 0

使える時間は限りがありますし、集中力の持続時間にも限度があります。

限度越えれば集中力も低下し、勉強の効率も下がり、疲労と焦りだけが膨らんでくるだけです。つい頑張りすぎてよくばると挫折します。実際にこなせる量というのは、やる前に自分で、このくらいはなんとかできるだろうと思う量の半分くらいとみてください。なので、まず無駄をはぶくことが重要で、とりあえずこれだけは、というものを厳選してください(いいかえれば、とりあえずこれはいまはしなくていい、というものを選り分ける)。
どれに集中するかについては大事なことなのですが、これは成績の現状や目的、目標校、得意不得意により個人個人で異なりますので、あなたの成績や志望から客観的に考えてアドバイスできるような人(学校や予備校の先生など)に、これまでの成績などの資料を見せてよく相談してください。
もうひとつ大事なことは反復です。あれもこれものように広く浅くよりも、狭くても確実に、ほかはともかく、少なくともこれについては完璧、みたいな感じで。これができると自信とやる気にもつながります。

あと、睡眠時間を削らずに、というところは私もとても大事と思います。十分な睡眠は学習した知識を大脳皮質に長期記憶として定着させるための大切なプロセスであることが脳生理学の研究からわかっています。徹夜して頑張っても、寝ないと、一時的な、”なんかすごいがんばった”という達成感におわり、しっかりとした記憶として後々まで残りません。夜中まで一生懸命やってるのに成績がどうも振るわないという人の中にはこの悪循環にハマってる人結構います。
    • good
    • 0

睡眠時間は削らずに、誰よりも勉強しようとしたら、


具体的にどんな感じで勉強したらいいのでしょうか?
歩きながら、トイレ入りながら、ご飯食べながら、
1分も休まず勉強ですか?
 ↑
そうです。
ワタシもそれをやりましたが、頭が
おかしくなりました。



つまり、何が言いたいのかと言うと、
日本一勉強してる人って起きてる時間
どんな感じで勉強してると思いますか?
 ↑
かつての、世界一難しいといわれた
司法試験ですが。

起きている時間は総て勉強てひとが
おりましたね。

食事中、トイレ中も勉強は勿論
机から離れません。
だから風呂にも入らず、臭気芬々。
寝るのも、机に突っ伏して寝る。

そうやって、現代の科挙と言われる
司法試験に一年で合格した、という
伝説みたいのがありました。
    • good
    • 0

あとマネしなくていいし、マネしなくても受かりますよ。


例えば東大では毎年3000人以上も受かります。

僕は高校ではスポーツと、勉強でそれなりに高いレベルにいましたが、
どちらでも「明らかにこいつにはかなわないな」て奴がいました。
あと兄弟も出来が良く、悩んだりもしました。
能力でも才能でも努力でも、勝つのは無理だなって奴がいるわけですよ。


でもある時にふと「ん?こいつに勝つ必要はなくない?」て思った。
僕がそいつになることは不可能だし、
単語帳を一回見たら覚える(マジでたまにいる)、
毎日数百問の問題を解く。それを当たり前に365日やる(マジでいる)
単純に足が速い、体が大きい。
あと面白いとか、イケメンとかもですね。
あと睡眠時間が3時間でも頑張れるとか。

もちろんその分野で日本一を目指すのならそいつに勝たないといけないけど「別に日本一になるのが目的でもなかったよな」と思ったわけです。
自分という体を使って、その限界値にとどけば良いかな、みたいな感じですね。

そう考えると気楽というか、
「他人は他人だよね」て思えるようになりました。

あと志望校にはなんとか受かったんですが、割と相手も自分のことをそう捉えてたります。
要するにお互いに「ないものねだり」してることが多いんですよね。

僕は確かにサボりだったわけですが僕が憧れていた、無難に友人付き合いができる、真面目で努力家で先生からも好かれるタイプの友人から見たら「サボりのくせに急に頑張れるし、成績も上げてくる」「好きなこと言って、好きにしていいなあ」みたいにみえたらしいです。それが恐怖だったし、羨ましかったと。
大学生なってから言われました。

こっちはサボりな自分に嫌気がさしてたってのに。親とか先生からぐちぐち言われてうざいなって感じてたのに。
え、そんなふうに見えてたの??
って思いましたね。
    • good
    • 0

https://www.gentosha.jp/article/22991/
山口真由「苦行の果てに見えるものがある」

https://reskill.nikkei.com/article/DGXMZO1972495 …
山口真由「氷水に足を突っ込みながら勉強」
「1日19時間勉強」
「幻聴が聞こえてきて、母に相談して、寝る時間を増やした」
「朝起きたら机を見る癖」
「ベッドと机の距離を(物理的に)縮めた」
「実は義務感なんてない(恐怖感)」
    • good
    • 0

授業中に【理解】に至るように努力すれば良い。


マジで最高の学習効率です。

学校で教えてくれること以上のことを学習しても、それほど学力は上がらない。
学校で教えてくれることを100%覚えたらそれで充分なんだ。
それ以上のことを知りたい、学びたいという人が過剰に勉強しているだけだからね。
…… ( ゚Д゚) まぁ、100%覚えることができるやつは滅多にいないけどね。

そんなわけでナチュラルに賢い人は、学校の授業の時間くらいしか学習していない。
(部活動も委員会活動もしてるのに成績が上位の連中はこうやってるんだ)
    • good
    • 0

自分にとって、効率の良い勉強方法を見つけることです。



「時間」をかければ良いというものではありません。

例えば、暗記の仕方は人によって様々です。

あなたに合った勉強法が見つかれば、それが一番効率が良いことになります。
    • good
    • 0

今の自分にとって一番大事な物事が勉強であると自己認識している状態なのではないでしょうか。

欲望の一つとして勉強を考えられると自分から勉強が出来ると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A