dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダーウィンの進化論

勝手な想像で、、

隕石により人類の種が宇宙から飛来した
しかし大気圏突入の高音で焼かれる

宇宙人が
適当なころに、やってきて
原人を置いていった

偶然が、かさなり人類が誕生した


あと9000年で人類は消滅するようプログラミングされている

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございます

      補足日時:2023/10/15 21:52

A 回答 (6件)

猿と人間は似ているようで似ていませんし、ある特定の種だけが極端にここまで進化したことを考えると、通常の進化や分化、突然変異というよりは、どこか宇宙からやって来た宇宙人にでも遺伝子改良された動物だと言えるのかもしれません。



それなら宇宙人が人類の成長をじっと見守っている説明にもなりますし、戦争などで人類が滅びかけた際には、公にその姿を現すかもしれません、、、。
    • good
    • 0

>隕石により人類の種が宇宙から飛来した


しかし大気圏突入の高音で焼かれる

そうですね。
神とは現地球人により高度な文明人で大昔に来て
バイオテクノロジーを駆使して万物創造とかいう人いますね。

そういえば、来たのは霊魂で肉体は別という説もあるらしい。

あと九〇〇〇年で滅びるのですか。
それは外れるのを祈ろう。
    • good
    • 0

モノリスによって進化した、って映画でもやってたでしょw

    • good
    • 0

なんだ…回答しようと思ったら、


君も僕と同じ様な事、思ってた…、
ガッカリだ…
なので僕の回答は、君の質問文…。
じゃ僕は、君と同じ位の頭の良さか…、
ちょっと嬉しい…。
    • good
    • 1

「原人を置いていった」は間違いです。


「宇宙人を置いていった」のです。

最初の人びと: 人類は宇宙から来て、そして還れなくなった。
https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%8 …
    • good
    • 0

宇宙人が人類の元のワガママな種族を地球に閉じ込めた。


なので人類はどんなに頑張っても地球から出られない。
これだけ化学が進んでも、行けてもせいぜい月まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A