dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの家庭はよく鍋をやるのですが、
鍋を作る際にいちばん安く済む方法が知りたいです!鍋キューブが一番節約になるかな???と考えているのですが他に安いものはありますか??

A 回答 (11件中1~10件)

いぜんはこのような鍋用スープは使わなかったです。



一番安く済ませたいなら
みりん 50ml
料理酒 50ml
しょうゆ 適量
出汁(粉末)

めんつゆを使うと少し高くなります。

昔はこんなものでしたよ。
地域によってはお味噌を使うでしょうけど。
    • good
    • 0

水炊きか昆布だしでポン酢(*^^*)

    • good
    • 0

水炊き。

ポン酢もお酢とお醤油で自分で作ります。
水炊きであれば、そのあとカレールーを投入してカレーうどんも作れます。
    • good
    • 0

うちは水にチューブニンニクを入れただけの物でしゃぶしゃぶしています。


ニンニクの風味で食べられてスタミナも付きますが臭いが残りません
うどんスープ4つ入り100円の物も1袋使ってもいいし
昆布だし6本入り100円を1本使うのも美味しくできます。
    • good
    • 0

鍋キューブ?コスパよくないかもー。


調味料は全て作ろう!
安く出来る上にめっちゃめちゃ美味しいよー!
    • good
    • 0

鍋キューブ高くないですか?



普通に出汁をとって調味料か
単体なら白だし
中華スープのもとと調味料など…
あと、市販の鍋のスープなら
安いものを探せば198円とかであります。

昆布出汁だけで、ポン酢で食べるなら一番安上がりですね
肉や野菜の出汁が出たあと
二週目からは塩と酒や醤油で味を整えて寄せ鍋にするのも良いですし。
    • good
    • 0

出汁昆布とポン酢

    • good
    • 0

自分で出しを取るのが結局安いと思うんだが


昆布を鍋底に敷いてあとは具材から出る出汁で大抵行ける

しっかり出したいなら、鰹節と昆布で事前にだし汁作っておくとか
    • good
    • 0

「いちばん安く済む事」が大命題なら水で済ます。

    • good
    • 0

市販されているスープの素のほとんどは調味料で自作できますし、それが一番安上がりで健康的で美味しいです。


ああいうインスタントは、急いでる時に買うもんだと思ってました。

水炊きなら、昆布でダシをとってお酒や塩、醤油で味を調えればいいです。これが一番安い鍋。

キムチ鍋ならキムチは買わないといけないですが、あとはアサリやチキンスープなど動物性のダシに、唐辛子粉、ニンニク、豆板醤などを組み合わせれば再現できます。

豚骨や牛骨のダシはインスタントを買った方が安上がりだし手間がないので、買うならこれらを。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A