プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

季節風邪をひきました。
医者で検査をし、風邪薬を処方されてから10日経ちますが、仕事へ行く度に寒暖差で寒い思いをし、風邪をこじらせてしまい土日は休む。の連続で、もう発熱から10日が過ぎました。

10日過ぎたのですが、まだ喉の痛みと、たん、寒気が収まりません。

治りかけのところに寒い思いをしたのが良くなかったのでしょうか、長く引きずっています。

これだけ長い間風邪の症状が続くこともあるものでしょうか?
やはり何度も寒い思いをしてしまったのがこじらす原因になったのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

推測の域ですが、寒暖差で自律神経が乱れてしまったり免疫力が下がってしまって


治りが遅いと言う事なのかも知れません。
しっかり食べて体を冷やさないようにし、しっかりと休息を取るぐらいでしょう、自分で
出来ることと言えば。
また、水分はこまめに摂った方が良いです。
未だ未だコロナも有りますしインフルエンザも流行ってきていますので、お気をつけ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰る通りのような感じです。
寒いのか暑いのか分からないような感覚が続いていて、寒気を感じて着込むのですが、途端に暑くなり、寒いのか分からずに変な汗が出ます。

夜は熟睡できませんし、自律神経が乱れてしまっている感じです。

お互いに気を付けましょう。

お礼日時:2023/10/28 16:55

寒くなったのと、コロナ禍の影響で免疫の低下してる人が多いので、風邪をこじらせてる人、多いようです。


ひと月以上こじらせる人もいるようです。

普通の風邪の原因の90%は季節性のコロナウイルスだそうですが、普通の風邪も、新型コロナも、ウイルスが体内に残りやすく、こじらせることがあるようです。

鼻うがいは、普通の風邪にも新型コロナにも効果があるそうです。
薬局やアマゾンなどにも鼻うがいキットがあるようですので、試してみられてもいいかな、と思います。

*コロナ後遺症対策に鼻うがい
2022.5.20


あと、ご自身の免疫力を高めておくのも大切です。

全身の免疫の7割が腸に集まっていますので、腸内環境を整えると、免疫力もアップするそうですp(^^)q

ヨーグルト、チーズ、お漬け物、納豆、お味噌、甘酒などの発酵食品や、根菜類や豆類、きのこ、海藻、野菜やフルーツなどの食物繊維、善玉菌のエサになるキウイフルーツや玉ねぎ、バナナ、ハチミツなどのオリゴ糖を多く含む食材、オリーブオイルやえごま油、亜麻仁油などの良質のオイルなどがいいそうです♪

また、免疫ビタミンと呼ばれるビタミンDや、5-ALAの豊富な甘酒は、新型コロナ予防にも効果的だそうです。

ビタミンDはサケやサバ、イワシ、ちりめんじゃこ、きのこ類、レバー、チーズやバターなどにも含まれていますが、摂りにくい場合は、サプリメントもオススメです。

ビタミンDの過剰摂取は高カルシウム血症や腎障害、心臓や血管に悪影響を及ぼすこともあるそうですので、必ず一日の摂取目安量を守って下さい。

また、お茶のカテキンや、ココアも、新型コロナやインフルエンザに効果的ですので、これからの季節におすすめですp(⁠^⁠^⁠)q

このところずっと、処方薬も市販薬も在庫不足のようです。
この冬はコロナとインフルエンザの同時流行が予想されますので、病院で多めに出してもらったり、薬局でご自身に合うお薬などを、余裕を持って準備しておくと安心かな、と思います。

どうぞお大事になさって下さい。
早く良くなりますように…☆
    • good
    • 0

私は医師ではありませんので、無責任な事は言えませんが、季節の変わり目、毎日、これだけ気温差があれば、一度風邪が治っても、またひくと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさにそんな感じです。
何度か良くなったと感じたことがあったのに、また寒い思いをして、また風邪をひいてしまったような感じです。
朝は毎日寒くて目覚める日が続いていました。
これでは、また風邪をひいてもおかしくないですよね。
お互い気を付けましょう。

お礼日時:2023/10/28 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています