
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
短期でも、受けてたりしてたらね。
入れ替わりも多いのでしょうね。
給料がいいのであれば、かなり人を選んでるか、仕事がきつくて誰も続かないのかな。
給料が安ければ、かなり楽な仕事かも。それでも、同じ働くなら給料がいい所に移りますよね。
>入れ替わりが激しい職場なのかと思ってしまいます。
例えばアルバイトが300人いて、15人退職したらね。
これを普通と思うのも、入れ替わりが激しいと思うのもあなたの判断ですけどね。
No.4
- 回答日時:
いえいえ。
いい人材が来るまで、ずっと出してるだけです。
ずっと出してる=人が足りない、すぐやめてる、
わけではないです。
間口を広げて、いい人材が来るまで待ってるだけです。
そういう意味では、むしろ採用されるハードルが高い可能性が
あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 CMで宣伝してる求人サイトはどれも駄目ですか? 1 2023/04/06 18:08
- 求人情報・採用情報 アルバイトのWeb応募について バイトのWeb応募について質問です。 タウンワークの求人が1週間ごと 2 2022/06/15 00:01
- 求人情報・採用情報 近くのスーパーに 「従業員募集(正社員.アルバイト) 電話番号 〇○-○○-○○ 」 みたいな広告が 2 2021/11/30 16:59
- 書類選考・エントリーシート この中で、就職活動中の人に質問です、ハローワークでの求人応募、履歴書(書類)選考で、履歴書を先郵送し 1 2021/12/19 20:58
- ハローワーク・職業安定所 病気と骨折で足が悪くなり、障害者になりました。 障害者雇用で応募と一般枠で応募するなら障害者雇用で応 2 2021/11/03 07:29
- 求人情報・採用情報 タウンワークのネット応募について。 2 2023/09/27 18:24
- 求人情報・採用情報 病院の求人について。 ハローワークにも求人を出し派遣会社にも求人を出すのはなぜかわかる方いますか?何 6 2021/11/16 20:22
- 転職 現在ゴルフ場のフロントで働いている18歳です。まだ半年しか働いていませんが、進学がしたいという自分に 2 2021/10/28 13:56
- 就職 工学部機械工学科や電気電子工学科の大学院に来る企業の求人は、「開発職」「生産技術」という感じで業種を 2 2021/10/27 14:05
- 中途・キャリア 半年前に自宅から新幹線で2時間ほどの勤務地で募集していた企業に応募しましたが書類でお見送りになってし 1 2021/12/17 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
時給いいのにずっと新着で求人が出てるバイトって訳ありですかね? レジのバイトです。
アルバイト・パート
-
毎回求人募集しているのに落ちた
アルバイト・パート
-
インディードで「人気」「超人気」になっているのにずっと掲載しているのはなぜなんでしょうか?
アルバイト・パート
-
-
4
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
5
いつも求人募集してある会社って 地雷ですか? 職場ガチャハズレですか?
求人情報・採用情報
-
6
半年にわたって求人募集している会社は危ないですか?
転職
-
7
indeedで超人気のマークがついていて、仕事内容も良さげなのに1ヶ月ぐらい求人が出続けているのは採
求人情報・採用情報
-
8
パートの面接で応募者は私一人だったのですが、結果は連休明けてからの11日に出すと言われました。 ハロ
転職
-
9
職場に仕事が出来ないパートさんがいるんですが。 すごくすごく頑張っててとっても素直でいい子なんです。
会社・職場
-
10
日曜日にアルバイトが出てくれない…
アルバイト・パート
-
11
パートの責任ってどこまで?
アルバイト・パート
-
12
求人が掲載されて何日ぐらいまでなら応募可能か
転職
-
13
採否結果は一週間以内に電話で・・・、って、いつ頃になるの?
アルバイト・パート
-
14
ずっと出ている求人は良くないですか?
友達・仲間
-
15
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
16
40歳、ブランク2年、もう正社員での転職は無理?
転職
-
17
スーパーのバイト(レジ)落ちました。 何が原因でしょうか? バイト未経験のニートです。 17時から2
アルバイト・パート
-
18
主婦のパートは近隣の場所を絶対に 選ばず ある程度離れた所を選ぶそうですがやはり近所の体裁を気にして
アルバイト・パート
-
19
短期離職だらけの履歴書はブランクにするべきですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
バイト採用が決まった日から初出勤が8日後なんてあるのでしょうか? 私の想像では採用が決まったらすぐに
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
バイト20分前出勤
-
私は高校一年生で将来、 管理栄...
-
労働組合運動している人は普通...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
働いたことのある人に質問しま...
-
8月オープンの保育園の社員の...
-
成り上がり会社に勤める主人 ...
-
中小企業に勤めている人って、...
-
農協職員の方、教えてください!
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
モンテローザについて
-
工場で12時間勤務で、月に21日...
-
退職金の就業規則に1年未満の...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
異動させたくても、できない人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
社会人4年目、ほとんど仕事が...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
農協職員の方、教えてください!
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
新入社員の最初の給料が企業に...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
8月オープンの保育園の社員の...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
タイミーの仕事は派遣ではない...
-
新入社員研修の時に怒られるこ...
おすすめ情報