
No.5
- 回答日時:
今回の原因は過負荷の酷使ということになりましょう。
本案はモーターの性能次第ということになります。(仕事の能力はKWです)
重要なのは回転数、使用面で仕事に影響します。
トルク・力率なども比較してください。
それから、電気屋さんには釈迦に説法かもしれませんが、安全面でリスクが高くなります。(感電防止・スイッチ、ブレーカーを含む漏電対策に十分配慮してください)
No.4
- 回答日時:
>三相200Vモーターへの交換は…
三相モーターの外形寸法を見てください。
物理的に取り付くのなら、交換は可能です。
>三相電源は一応来ています…
低圧の負荷契約だと、電力会社へ増設の申請手続きが必要になることがあります。
>電気工事士資格も業務経験無しですが持って…
電気工事業法による知事登録までは持ってないですね。
では、電力会社への手続きまではできませんので、まずは契約上の問題が発生しないか、電力会社または電気工事店にお問い合わせください。
No.3
- 回答日時:
工作機械の動力は、その性能や防護に合わせて組まれています。
その動力だけを強化することは、
異常負荷(事故)に対する防護機能が無効になるので、
危険性が増してしまうだけです。
「焼き付いてしまった」と言うのは、
その部分が劣化して過負荷になっているという事なので、
まずはその部分の交換(修理)を行うことが先決です。
設備全体の寿命かもしれません。
部分的な設計外強化は危険性が増すだけです。
設備メーカーに相談すべきだと思います。

No.2
- 回答日時:
うち動力、追加で12万くらいだたかな
溶接機を導入したくって作業小屋付けてもらった。
延長コード自作してソケットを自分で直したら
グラインダー逆回転してしもうた事がある。
プロは工賃0円なので良いよね
No.1
- 回答日時:
丸鋸盤が200v仕様が有るなら交換は簡単です。
そうでないと、適応するモーターの選定とか、機械の改造で取り付けの問題や強度の検証も必要となる。
学生時代に、野球部のピッチングマシンのパワーアップのため、1馬力×2個から2馬力×2個にするため動力モータへの転換をしました。
各教授の指導を受け、強度計算と改造方法を精査し、補強や制御盤の作り替えも大変でした。
補強もガス溶接でフレームを倍に太くとか。
まずは対応モーターの選定と強度計算です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- 車検・修理・メンテナンス 50後期3型エスティマのフロントウォッシャーモーター用ヒューズの場所 3 2023/09/25 13:23
- カスタマイズ(車) 自動車のタイヤ交換に(緩めるの限定。締める時には使いません)必要な100Vインパクトレンチもしくは充 8 2021/12/20 21:43
- 物理学 モーターについて考えています。 6 2022/12/28 20:07
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- その他(自然科学) AC100Vのコンセントに関して質問があります。 1 2021/11/27 05:48
- 一戸建て 三協アルミのリビングの電動シャッターについてです。 新築で建てて5年目で、電動シャッターがうごかなく 5 2023/07/27 18:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン 100V.200V 6 2021/11/20 18:27
- 工学 端子台が炭化すると、抵抗値と電流値はどうなりますか? 本日、モーターを動かすサーマルがトリップし、モ 5 2022/09/06 15:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
【レッツノート故障率】システ...
-
スマホ2択、最新のソニーとGALAXY
-
4極単相モーターから出ている...
-
タッチパネル搭載PCについて
-
エアーコンプレッサーのモータ...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
「CHOROCCO」について。
-
4極モーターの電動工具について...
-
室内換気扇が故障で自分で直せ...
-
MOについて
-
東芝とNECあなたならどちらを選...
-
ニコンのnx-dで編集した画像を...
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
布団乾燥機のマットの上に掛け...
-
NC装置のシェア
-
ミシンのクラッチモーターにコ...
-
スマホで5インチが意外と少ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
トルクの意味について
-
4極単相モーターから出ている...
-
電圧降下でモータがまわりません。
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
モーターのプラスとマイナス
-
アイコンの達人! このブランド...
-
Youtube等での動画閲覧時に異音
-
同じネットワーク内なのにPCに...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
アンペアの概算の求め方を教え...
-
富士通はなぜ高い?
-
google chrome
-
ノートパソコンの電源コード流...
-
最近、コピー紙を丸めてタバコ...
-
真冬のランドリエ(大江千里)の...
-
木工機械の100vモーターから200...
-
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
エアーコンプレッサーのモータ...
おすすめ情報
多くの方々からのご回答に感謝いたします。
追記です。焼き付いた100Vモーターは0.4kwです。新たに三相200v、0.4kwのモーターが手に入りそうなので、それを取り付けたいのですが、パワー不足はあまり解消されませんか?もっと大きいkwの方が良いですか?またスイッチ類は200V用に変える必要がありますか?