プロが教えるわが家の防犯対策術!

個人事業主で月収45ぐらいあります。
それでこれから社保つきのバイトをしようと思ってます。
社保に切り替えて、国保はこれで払わなくて済みますか?

A 回答 (2件)

その通りです。


ただし、国保を抜ける手続きとともに、国保の保険証の返却も必要です。

あとちなみに社会保険料の算定は、加入となった階差yからの給与のみで算定されることとなります。将来得られる年金、健康保険での傷病手当などの給付面では、当然保険料算定となった収入に準じて算定することとなります。そのため、個人事業での45万円の収入についての社会保障になっていないということをご理解される必要があるでしょう。
不安であれば、民間の年金保険やIDECOなどで将来的な年金をフォローし、けがや病気ですべての収入がとだけ多彩の所得補償の保険などへ加入しておいたほうが良いかもしれません。

あと、社保付きのバイトの稼ぎが書かれていませんが、社保は健康保険と厚生年金保険となり、国保や国民年金より手厚い補償にもなるため、保険料を労使折半となっても、その負担は思いがけず大きなものになることもあり得ます。例えば月45万円規模の個人事業としての国保や国民年金の保険料負担、月15万円の社会保険の健康保険と厚生年金の保険料で、月15万円の収入から天引きされる保険料の総額のほうが負担増かもしれません。当然15万円の収入増があるからと割り切れるのであればよいのですが、手元に残るお金からかんがえると、社保加入しないほうがという考えの方もいるかと思います。

最後になりますが、社会保険の加入は要件を満たしたら強制であり、任意性はありません。バイトの勤務条件の変更などで社保加入を満たさなくなれば抜けることはできるかも知れませんが、条件が変わらないのにやっぱい国保などに戻りたいといっても戻れません。ご注意ください。
    • good
    • 0

社保証を受け取ったら自治体の窓口に行って国保証を返却してください。

国保料が請求されなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A