プロが教えるわが家の防犯対策術!

アメリカなどでは、小学校から飛び級を採用していると聞きます。
日本では全く一般的ではなく、同じ年齢の子が同じ内容を学習するというのが習わしですが、
日本の学校で飛び級を採用しないのはなぜでしょうか。
また、日本でその制度を入れたらどうなるでしょうか。

A 回答 (16件中1~10件)

平均的な人を育てたいからですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

国の事情ってことですね

お礼日時:2023/11/21 17:15

跳び級に値するかどうかを判定する規定・基準・人・機関が無いから。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

制度がないところに制度を作るとそうですよね…

お礼日時:2023/11/21 17:16

それだけでなく日本の官僚は制度を変えることをしたがらない。


教育とか100年後の未来とかに思い入れのある議員が総理にならないかぎり、文部科学省の鉄の壁を乗り越えられないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政治家が子どもの未来や教育をしっかり高めてくれたら日本の未来ももう少し期待できるかもしれないのに…ですね

お礼日時:2023/11/21 17:20

採用している学校もありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局私立の学校なんですよねぇ、そういうのって。

お礼日時:2023/11/21 17:21

公平、平等を保つためかと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

国の事情ってことですね

お礼日時:2023/11/21 17:22

それを認めると、事務上の手間が掛かるからですよ。


多くの制度が、年次で学年が上がることを前提としているから。
文部官僚の仕事は、教育行政の事務であって
教育そのものではないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国の事情なんですねぇ…一体で考えてくれないと困りますね

お礼日時:2023/11/21 17:24

多分、学校の概念が違うんだと思いますよ。



日本の学校は義務です。
だから、別途塾に行ったり、家庭で学習したりして、100点を取ることが目的になっています。

でも、アメリカの学校は塾みたいなものなのだと思います。
学校を卒業することが目的なので、1年生の時に学校で足し算引き算を習い、家で掛け算は教える。
そうすると2年生はやる必要がないから飛び給して3年生になる。
でも、2年の授業を受けていないので3年でわからないことが出てきたら、家庭で勉強する必要が出てくる。

実際、日本でも勉強を先に勧めている子供は、学校で復習しているだけです。
それって無駄だよね?というのが飛び級の考え方だと思います。


日本で飛び級をやったとしても、飛び級を利用する人は少ないのではないでしょうか。
100点取れなくなりますし。
アメリカでは学費を抑えるために大学を3年で卒業するという例もあるようですから、貧乏学生が利用するかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、説得力ありますね!
そして飛び級をすると学費が抑えられる…確かに仰る通りですね。
日本も自分で勉強できる人はそうして学費を抑えつつどんどん社会に出ていってもいいのではないだろうかと思っちゃいました。
そんなに意欲のある学生が多いかどうかは別問題ですが…。

お礼日時:2023/11/21 17:30

日本では、みんな一緒、横一列がもっとも重要視されます。

単一民族からなる日本では「出る杭は打たれる」とされ、誰かが突出するとみんな嫉妬し、足を引っ張るんです。日本の文化は嫉妬の文化なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そろそろその画一的な考え方から脱したいですよね、と思っちゃいます。

お礼日時:2023/11/21 17:31

日本民族は横並び意識が強すぎるから。


少なくとも「ふつう」神話がはびこっている限り、飛び級は弊害しか生まない。
「あの子は飛び級できたのになんでこの子は・・・」
    • good
    • 1

日本は『周りと同じ』『協調性』『目立たないこと』を大切にする国民だから…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A