dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喉がめちゃくちゃ痛いですが病院に行った方がいいですか?



3日前から喉の痛みがありだんだん酷くなっていき今は唾を飲み込むのでさえキツイですさらに一昨日の夜と昨日の夜には悪寒と発熱がありました朝から昼までは熱は無かったです一応学校やすんだんですが病院に行った方がいいですかね?
熱は上がったり下がったリなのでインフルやコロナの可能性は薄いですか?
今の症状は喉が痛いだけなので自分で判断するのは難しいですのでご回答お願いいたします

A 回答 (8件)

病院にいくか、ノドヌールスプレーを、使用するか、イソジンうがい薬を使用することをおすすめします。

    • good
    • 0

病気に行くことをおすすめします。

    • good
    • 2

コロナやインフルエンザの初期症状かもしれません


発熱、解熱を繰り返していてもこの2つは絶対否定できるものではありません。

同居のご家族に同じ状態の人がいたり、又はその症状を持った人に接触したか、マスクなしで密集地へ出向きましたか?

受診されるなら、調剤薬局も薬不足の所があるので、咳や鼻水が悪化する前の今の方がいいです。
インフルエンザだとしたら発症から12時間以上、48時間以内に実施しますので、それを過ぎると検査は実施しない事もあります

手洗いうがいもきちんとなさって下さいね
お大事にどうぞ
    • good
    • 1

出来れば行った方が良いと自分は思う。


自分も昔喉が痛かった時に、自己判断で行かなかったらどんどん悪化して喉が傷ついて、今でも365日ずっと喉の一か所が乾いたような感覚になっていて、慢性的に喉が弱くなった。
あの時医者に行っておけば良かったと後悔しているので コロナ等でなくても痛みが酷かったら医者に行った方が良いと思う。
    • good
    • 1

小児科医です。



受診の基準として、
①検査を受けたい
②処方薬がほしい
であれば、受診することになります。
ただ、お住まいの地域で何が流行しているかにより検査の要不要を医師が判断します。もちろん、患者さんからの強い要望があれば検査をすることになりますが…。開業医は検査をすればするほど収益が減るので、無駄な検査はしたくありません。本人の症状(咽頭所見など)をみてから検査(アデノウイルスを含めて)をすることになりますね。
お住まいの地域・学校や家族内でコロナやインフルエンザが流行ってますか?また、先週人混みなどに行きましたか?まったく心当たりがなければ検査をしないかもしれません。
また、②に関しては、市販薬で効果がなければ受診が必要かもしれません。

お大事になさってください。
    • good
    • 1

抗原検査キットでコロナ感染の有無を検査することです。

キットがなければ薬局で購入出来ます。
陰性ならインフルエンザの疑いがあります。
何れにしても至急かかりつけ医に診て貰うことです。
    • good
    • 0

不安なら病院へ行き検査を受けるべき。


自分が先月コロナの時、口内炎もあって区別が分からなかったですが、死ぬほど唾を飲み込むのと食べもの飲み物を摂取する時地獄でしたから。
    • good
    • 0

ていうか、症状が「あるうちに」病院に行った方がいいですよ。



インフルは熱が上がったり下がったりという事例はあまり聞きませんが、コロナは無症状の人もいるくらいなのでそっちは想定しておいた方がいいのでは。
病名がはっきりするまではなるべく家族や他人と距離を置いて、家の中でもマスクをしていた方がいいです。(一人でいる部屋を除く)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!