プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

老眼は40歳過ぎから、45歳から(近視?遠視?)遠くがボヤけ始めて、現在は50歳で、老眼と遠くが見えません。


ちなみに子供の頃から35才ー40才までは両方2.0をたもっていてメガネには縁がなかったので、老眼になっても遠くがボヤけても眼科も行かずメガネを作ってません。

・老眼は100均の老眼鏡で、
・遠くがボヤけるのは千円くらいの簡易メガネ

これを使ってたら特に遠く用(近視?遠視?)の安いメガネを使うとその後のボヤけがハンパなくひどくなります、

そこで眼科に行ってちゃんとメガネを作りたいんですが、バイク配達をやってるため手元のスマホナビと、遠くの標識両方を見れるメガネはありますか?

やはり両方は無理がある?
使いづらいですか?

A 回答 (6件)

ちゃんと眼科に行ってメガネを造りましょう。



老眼は遠視に近い。
近眼鏡たる眼鏡で視力の補正を行うのも手です。
遠近両用よりは近眼だけの場合の方が楽な場合もある。
詳しくは眼科医に相談ください。
    • good
    • 0

早く作ってください、眼病予防のためにも、質問者さんなら、ちゅうきん(中近)歩ける老眼鏡。


老眼鏡、の二つあればますは十分です、老眼鏡の方はお手頃なので十分。なんで100均じゃだめなの?と言われたら目の焦点が質問者さんに合っていなくて、短時間なら良いけど長時間なら害しか無いから、人の眼鏡もかりてはダメです。
普段UVカットのはいった度はなくていいのでサングラス掛けるようにしてください、病気予防で、はい、まず眼科、処方箋いただいて、眼鏡店で眼鏡作ってください
    • good
    • 0

老眼は何歳からと言う事は有りません。


30代から老眼の症状が出る人も居ますからね。
また、100均物は老眼鏡ではなく拡大鏡と言う認識とした方が良いです。
人の目は左右同じではありませんので、左右同じでしかも0.5刻みの100均物では
目が疲れます。
しっかり眼科で測って貰って処方箋を出して貰った方が良いです。
眼鏡店でも測りますが、そこはただ測るだけ。
眼科の場合は疾患がないかまで診てくれますので、年齢上白内障などが有っても
おかしくありませんので眼科で測って貰った方が良いです。
また、遠近両用は眼科でも奨めませんし、実際に使った事のある人の話を聞くと
目が疲れるらしいです。
疲れてしまっては眼鏡としての意味が無いでしょう。
    • good
    • 0

元眼鏡店で働いた経験があります。



50歳なら、一度、眼科で、目の具合を診てもらってください。
白内障とか、緑内障が隠れているかもしれません。

私も、50歳前から、1年に1回、眼圧とか、眼底検査をしています。

>ちなみに子供の頃から35才ー40才までは両方2.0をたもっていてメガネには縁がなかったので、老眼になっても遠くがボヤけても眼科も行かずメガネを作ってません。

遠視の可能性がありますが、検査しないと分かりません。

>・老眼は100均の老眼鏡で、
・遠くがボヤけるのは千円くらいの簡易メガネ

これを使ってたら特に遠く用(近視?遠視?)の安いメガネを使うとその後のボヤけがハンパなくひどくなります、

目に合っていない眼鏡をかけると、焦点が合わなかったりしますし、
安いレンズは、反射があったりするし、
PDと言って、あなたの目の瞳孔の位置とレンズの中心も市販の老眼鏡は、
合っていない可能性が高いので、目が疲れてぼやける原因になる場合があります。

>そこで眼科に行ってちゃんとメガネを作りたいんですが、バイク配達をやってるため手元のスマホナビと、遠くの標識両方を見れるメガネはありますか?

やはり両方は無理がある?
使いづらいですか?

眼科で「目が疲れやすいことと、処方箋が欲しい」と先生に相談してください。
処方箋を処方してもらう時は、あなたの使用目的を説明してください。

眼鏡は、手元と遠くなら、遠近両用がありますが、慣れは個人差があります。
眼鏡屋さんにテストレンズがあるので、説明を聞いて、検査の時に試してみてください。

慣れたら、とても便利です。
    • good
    • 1

遠近両用のめがねがありますが、上下に分割されていて、遠く用と近く用で見え方を変えたものになります。



ただ、車やバイクでの移動に使うのは危険です。
ナビは音声を出すようにするか、比較的サイズの大きいタブレットを使うようにしましょう。
    • good
    • 0

近々、とか遠近とか、中近とか多焦点メガネをおすすめします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A