アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アポロ13号の生還について読んでおります。
そのなかに次の面が出てきました。
「地球と月と太陽を結ぶ面」
この面はなにか意味をもっているのですか?

A 回答 (2件)

太陽-月-地球の角度を位相角といいます。

この角度から月の輝面比を求めることができます。月の満ち欠けの程度がわかるということです。0なら全くかけていない状態です。
 太陽-地球-月の角度を離角といいます。これは月と太陽がどれだけ離れて見えるかという角度です。約0.5度以内なら日食か月食が起こっていることになります。
 これらの角度を軌道要素から求めるには、質問の面を考えないと求められません。実際には数式化されますので面を使っているという意識はないかも知れません。

 質問の面に何か意味があるかといわれても、思いつくのはいまのところこれくらいしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
位相角とか離角が(私にはわからぬ)役に立っているのですね。それがアポロの運行に関係しているのでしょうね。それらの角度は面を意識して算出するのでしょうね。

お礼日時:2023/11/22 20:21

>なにか意味をもっている


何を期待しているのかわかりませんが 現代(古代も)科学は
 なぜそうなっているのか ではなくて どのようになっているのか を追及してきました。
「なぜ」を言い出すと「神様」なんかをもちだしてくることになるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2023/11/30 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A