dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告をしていたら所得税のお尋ねみたいなのは来ないですか?

A 回答 (4件)

20数年やっていて、過去2回来ました。


1回目はだいぶ昔で、FXの利益申告漏れ。この時は「何か申告忘れはありませんか?」みたいな文面で来ましたね。後から聞いた話では、この段階で「すみません、忘れてました」と修正申告すれば延滞税のみで済むそうです。(実際済みました。故意に隠していたのか否かについては回答を控えさせていただきます。(^_^; )
これを無視すると次は警告文になって故意による隠ぺいを疑われるようです。

2回目は割と最近で、医療費控除の領収書を提出してくれと言う内容でした。提出したら「問題ありませんでした」と返事があって終わりでした。こちらはある一定の控除額の人を対象にランダムに抽出しているのかもしれません。
    • good
    • 0

過去に一度だけ、〇〇年分の確定申告の資料を提出してくださいと連絡があり、提出しましたら1か月ほど後に、確認しましたとの返事がありました。

    • good
    • 0

出された確定申告書を精査して不審な点が浮かび出れば、おたずねが来ることになります。

    • good
    • 0

いいえ、必ずしもそうとは限りません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A