dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

私はコールセンターのアルバイト(社会保険加入で総支給月に15万ぐらい)と在宅のコールセンターで業務委託(月で15万ぐらい)の仕事を二つしております。
前年は白色申告で雑所得で申請しました。経費は年間でだいたい15万ぐらいです。

大変恐れ入りますが、下記ご質問にご回答もしくはアドバイスをいただければ幸いです。

①私の月15万の業務委託+月総支給15万のアルバイト+経費年間だいたい15万
これで青色申告をすると雑所得の白色で申告するよりどのくらい得になるのでしょうか?

⓶新しいパソコンを業務用に購入したいなぁと思ったりするのですが、私の収入の場合いくらぐらいまで経費で使った方が損をしない金額なのでしょうか?(白色申告の場合です)

質問がわかりにくいかもしれませんが、お読みくださった方ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

月15万円×12=180万円


対する所得税住民税額は27万円(概算)。
青色申告特別控除10万円を受けると1万5千円の節税となります。
同控除額65万円を受けると97,500円の節税となります。

ご質問外ですが、年間9万円の節税が可能だということで、税理士報酬を年66000円支払って「確定申告をお願いする」手もあります。
インボイス制度によりコールセンターも業務委託料の消費税扱いをうだうだと言ってくる可能性があり、それに対応するにも税理士依頼は心強いでしょう。

毎年の申告書を見て「自分でできるぜ」となれば、税理士依頼はやめて自分で申告するようにすればよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
丁寧な回答、ありがとうございました。
なるほど、申告書みて自分でできるか・・・ということですね。
9万なら大きいですよね。早速、相談を検討します。

お礼日時:2023/12/22 21:16

1、白色申告よりも青色申告の方が明白に納税額は減少します。


2、パソコンなど業務に必要な備品は必要経費となりますが、購入金額がそのそのまま税額負担減少額となるわけではありません。
 いくらの物を購入するか検討する際に税への影響を考えるのは本末転倒してます。経費になるからと必要以上の出費をしたら、税額減少効果よりも「おさいふの中身が減少する」効果が大です。

3、青色申告は税務署長の承認が必要です。青色申告承認申請書の提出をします。その際、複式簿記で記帳してるか、簡易帳簿なのか簿記方式を選択します。
 複式簿記での記帳ですと貸借対照表の作成が楽です。貸借対照表の添付ができると青色申告特別控除額が最大65万円受けられますので、お得感が大きいです。
 簡易帳簿でも青色申告は承認されます。しかし、既述の貸借対照表を作成するのが難儀なので、添付省略が多くなります。すると青色申告特別控除額は最大10万円となります(※)。
 
複式簿記での記帳でないと青色申告は承認されない、と言う方がいますが、間違いです。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

4、青色申告特別控除額が10万円として、ご質問者の場合は「所得税率5%+住民税率10%」ですから、合計15%。10万円の15%は1万5千円です。
 「え~?帳簿つける努力して、そんなもんなら、青色申告特別控除なんていらん。白色申告でええ!」
という判断もありです。

5、青色申告の特典は、大前提として帳簿をちゃんとつけますとお上に宣言する事が必要なので、複式簿記なんて知らん、簡易帳簿でもどうしたらええんや?って方は、受けられないという事になります。


簡易帳簿でも貸借対照表の作成は可能です。しかし、それは「会計に対して精通度が高く、そもそも複式簿記で記帳ができるのだが、簡易記帳で充分だと言う人」がする事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり、申し訳ございません。
また、親切、丁寧なご回答ありがとうございます。
なんとなく、難解な帳簿をつけるより私には簡単な処理でするほうがむいているのかなぁと思いだしました。

主様の【4.】のご回答を何度も読んだのですが、イマイチ理解できません。おそらく、私が青色申告をしたらいくら得になるかをおしえていただいているのだと思うのですが、、

ずばりですが、私の年収モデルの場合うまくやると青色でいくら白色より得をするのかをおしえていただけないでしょうか?
自分で色々ご回答いただいて調べたのですが、わかりません。これで、あきらめて白色で納得できそうです。大きく得をしない限り、白色でと傾いております。

まだ、読んでいただいておられましたら概算で結構ですので教えていただけたら嬉しいです。

お礼日時:2023/12/21 09:57

青色申告にしています。


特典があって、少ないと税払わない道もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/18 21:24

青色申告なら、青色申告控除が受けられるので、こちらが良いかと。


複式簿記が前提ですが。

PC、経費と言ってますが、全額経費です。
5年掛けて、減価償却費を計上して落とすんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
減価償却とかあるんですね・・・
もっと勉強しないといけないですね・・・
うーん・・青色がよさそうですが敷居が高いと感じます・・
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/18 21:24

>これで青色申告をすると…



って、いきなり青色申告はできません。
今年の 3/15 までに承認申請
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
を出していない以上は、今年分は白色申告しかできません。

今から出しても来年分 (再来年に提出する分) からしか青色申告はできないのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>前年は白色申告で雑所得で…

雑所得でなく事業所得 (+給与所得) で申告すべきです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>いくらぐらいまで経費で使った方が損をしない…

根本から考え方が間違っています。
業務を遂行するのに必要な買い物が経費であって、損とか得とかの問題ではありません。
経費は少なければ少ないほど手元に残るお金が増えるわけで、「いくらぐらいまで使った方が」なんて発想になること自体がおかしいです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

具体的な仕事内容が他人には分かりませんが、パソコンが必要な仕事なら買わざるをえないだけのことです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
詳しく回答いただいてありがとうございます。
青色申告は申請が必要なんですね・・・
来年にはできるよう申請しようと思います。

お礼日時:2023/12/18 21:22

毎月(毎日)コンスタントに売り上げがある場合には青色申告、収入が有ったり無かったりなら白色申告が手っ取り早いと思います



①確定申告の時に、青色申告を選択した人は青色申告控除で10万円の控除が有りますが、複式簿記を選択した場合には65万円の控除が有りお得です

②パソコン10万円以内なら経費で落ちますが、10万円以上の場合は原価賞伽対象になりますから、その物品で償却する年数で毎年償却して行きます
これは白でも青でも同じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
複式簿記を選択した場合は65万も控除があるんですね。
知ってる人が得をする世界とはこのことですね。
これを機にしっかりと勉強します。

お礼日時:2023/12/18 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A