プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

発達障害の特性で無駄な事や必要のない事はしたくないというのは、ありますか?

また、あるなら、それはASDの特性ですか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

まぁ、文化的なこと、行事、そういうのものに一切無関心だと


「興味関心が狭い=アスペルガー」
みたいな診断は出せますので

無駄なことを一切排除するというのは発達障害だと言えそうですね
    • good
    • 0

DSMを改訂して、偉い人が「無駄なことをしたくないのは発達障害」と改訂すれば、発達障害になります(笑)

    • good
    • 0

無駄な事、必要のない事はしたくないって話ですけどそれってどんなことですか?



生きることが無駄なことって考えもあるんですかね?
    • good
    • 0

>無駄な事や必要のない事はしたくない



それは合理主義であり、発達障害とは異なると思います。

発達障害であれば、「無駄かどうか」「必要性」などに関係なく、関心のある物に集中したり、反面それ以外は無関心 というような様子が見られると思います。

ただ、気になるのが、「無駄」「必要ない」を誰が判別するかもあると思いますが。
    • good
    • 1

ネットで、発達障害関係の情報を見ると、そういうことが書かれています。


自分が好きなことは熱中するけど、そうじゃあないと思うことはやらない。

だから、熱中する分野では、普通の人以上の才能を発揮することもあるのだとか。
ただ、学校とか、集団で何かやらないといけない場では、困ったことになることが多いとか。
    • good
    • 0

無駄なことや必要のないことであっても、自分の興味があればそれを優先てしまうのが発達障碍の特性だと思います。

無駄なことや必要のないことをしたくない、と言うのならば、むしろ発達障碍でない可能性の方が高いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A