dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のトランスミッションを夫が交換したいと言っています。
予算は30万ほどです。

車に詳しくないので、わからないのですが交換すればまた長く車乗れるのでしょうか?

今までもいろいろ交換してきましたが、さすがに30万はなかったので・・・・
新車も高いし、中古車も結局また修理費用が発生しそうだしで・・

一番たしかに30万の修理が安くは済むのですが、どう思いますか?
もし詳しい方いましたらアドバイスを下さい。

15年以上乗っています。

A 回答 (9件)

車によりますよ。


国産の普通のだと他の部分がイカれてくるでしょうから長く(と言ってもどの程度を想定しているのかもありますが)乗れるかは微妙ですが、
昔の丁寧に作られたドイツ車なんかはミッションに手を入れれば長く乗れます。
私の知人は新車から25年位の時にミッションを40万円掛けてオーバーホールしてその後5年経ってまだ乗ってます。
15万キロ位の時にオーバーホールしたはずです。
交換するミッションが整備済みの信頼出来るリビルド品ならミッションはその後も長く使えると思います。
オーバーホールが安く済むならそれもありだと思いますが、信頼できる工場(ミッション専門工場があります)なら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そんなにいい車ではないので、あちこちやっぱり壊れてくる気がしてきました。
オーバーホールが安く済むかどうかですね。
聞いてみます。

お礼日時:2023/12/28 13:12

こんなの車の事を分からない嫁をごまかして他の部品を買いたいと考えているだけだよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ディーラーにもついていっているのでたぶん大丈夫です。

お礼日時:2023/12/28 13:13

その車にお金かける続けるのはどうかなって思う。


ミッション替えて、長く乗り続けられるのかって言ったらNOですね。
エンジンも悪くなるので、じゃあ、エンジンも載せ替えますか?
それに年数経てば、税金も多く払わないといけなくなりますし
足回りとかも傷んでくるし、電装品も壊れて行きますからね。
なので、車の修理費はどんどん増えていくので
まだ年式の新しい中古車でも買ったほうがマシですよ。
ちなみに、車はなんなのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なんかもうあまり走っていないので、車は内緒です。
もう最近同じ車にすれ違うことが減ってきました。

修理費はどんどん増えるものなのですか?

もうそろそろ諦めてもらおうかなと思えてきました。

お礼日時:2023/12/28 13:10

車のトランスミッションはCVTでしょうか。


完全に壊れてしまうと移動できなくなってしまうので、
その前に修理するか車ごと買い替えるか決めないといけないのでしょうね。

損傷したCVTを修理することは現実的でないと思いますので、
新品か中古品か再生品のCVTに交換する、という話になっているのではないかと思います。

乗用車を15年以上乗り続けるのは一般的ではないと思いますが
15年以上前に製造されたであろう車はそこら中を走っていて、珍しいわけでもありません。
これまでに劣化した部品をあらかた交換してしまっている場合、
トランスミッションを交換して乗り続けるのもアリかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

何かいろいろ部品を変えています。
さすがに30万なので・・・それは必要なのかと思うところです。

お礼日時:2023/12/28 13:08

ひとことで言うなら、狂ってる、超マニアック、こだわりがスゴイ人。

独身貴族ならではの、お金の使い方ですね。そのまま突き進め!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そんな世界だつたのですね。
普通はやらない修理ですかね。

お礼日時:2023/12/28 00:35

交換はしなくても、オーバーホール(O/H)で事足りると思うな。


ただ、O/Hは時間も掛かるので、「リビルド品で見積もり出して」と言ってみましょう。
リビルド品なら、もう少し安く済む。
あと、載せ替えの目的ですね。
目的によっては、デフのファイナル変更が安上がりで加速力を得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくありがとうございます。
無知すぎて私には通じていないのですが何か違う方法もあるのですね。

お礼日時:2023/12/28 00:37

余程の乱暴なギアチェンジなど、乗り方が不明ですが、20万㌔でも滅多に故障なんて、普通に乗ってるなら、通常、トランスミッションを交換しなければならないほどの故障はほぼありません。


そうなると、他のあらゆる部品等々、劣化・故障が発生していきます。

愛着があるのかも知れませんが、修理代に30万(リビルト品なら20万から)はどうなのか、人にもよりますが、仮に私の車でと言うなら、もう少し奮発してでも程度のいい中古車を探した方がマシと考えるかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

他の修理は発生しないのがが心配です。
程度のいい中古車を見つけるのも大変そうです。

お礼日時:2023/12/28 00:42

30万だと中古のトランスミッションですね。

(推測)
普通に乗っていれば20万kmぐらいまでは行けると思いますが、ミッション交換が必要になる乗り方を常用しているのでしょうか。トランスミッション系のトラブルは一時解消できると思いますが、そういう乗り方をしているのでしたら、何をどうやってもまた壊れると思いますし、ほかのところもそろそろ故障してくる可能性もあります。

安い中古軽自動車に買い換えてしまうという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね・・・
中古の車ももう少し足せば買えますよね。

お礼日時:2023/12/28 13:06

まぁミッション関係の不具合は解消されるでしょうけど・・・・・



その状態になっているということはミッションに限らず
各所で老朽化・劣化が進行しているってことですから
この先他の部分での傷みが明確になっていくんでしょうね

エンジン、サスペンション、冷却系、油圧系・・・・と

旦那さん自身は誰か車の詳しい人と相談して話進めているわけじゃないのでしょうか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なんか自分でいろいろ調べてからディーラーへ相談していました。

お礼日時:2023/12/28 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A