dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

屋上つきの建物って外装をサッと見ればわかるものですか?引越しをしたくてその時に屋上付きのマンションで綺麗な景色を眺めたいのですが、見分け方ってありますかね?

A 回答 (2件)

屋上出入りが可能かどうかという点だけなら、外付け階段で屋上に上がれる場合か、屋内階段で屋上に出る小屋状の構造物があります。


また、周囲を囲む柵が巡らされていて転落事故防止の対策がとられていると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とても参考になります!

お礼日時:2024/01/02 17:02

基本的に屋上は立ち入り禁止のところがほとんどでしょう。



自殺や事故などの防止を考えてのこともありますし、屋上に人が出入りするような作りにすると、養生に費用がかかるうえ、傷みやすくなり、維持管理に費用が掛かるのです。

加えて、マンションの屋上は共用部分なので、専用部分のように勝手に使うとトラブルの元です。
中には、コンドミニアムのように屋上付き居室というのもあるのかもしれませんが、その場合は物件概要にその旨の説明が書かれているでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!!!

お礼日時:2024/01/02 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A