dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

160cm 75kgからどうやって落とすか

高二の女子です。
中学時代はバレー部で63kgでした。
中学引退~高校入学は75kgでした。
部活に入り、65kgまで痩せました。
マネージャーを辞めてから、半年で10kg太りました。

朝ごはんは元々食べない人で、昼もお弁当、夜もご飯2杯くらいです。アプリでカロリー計算をしてみたのですがオーバーしているようなことは無いです。

運動も犬の散歩はしています。

カロリーはオーバーしていなくても栄養の偏りなどで体重増加はあるのでしょうか?
また効果的なダイエット方法を教えてください。

A 回答 (6件)

間食のデータも欲しいところ。


食った記憶がなくても体の方は見逃してくれない。

それと、基礎代謝の再計算。
活動量が下がれば筋肉量も減る。
筋肉量が減れば所要カロリーも下がる。
いままでの数値は使用できない。

10キロを単純に脂肪組織だけでカロリーに換算すれば72000キロカロリー。
半年でこれだけカロリーオーバーしたのである。
1日に直せば400キロカロリー。
こってりの菓子パンとか揚げ物数個の数値である。
カレー一食はこれを超える。

質問文の情報で言えるのはこれだけ。
    • good
    • 0

0.できるだけ、あるく。

時間があるときは、エレベータやエスカレータをつかわずに、階段で移動。通勤通学なら、1区間だけ、あるく。
運動経験があるので、早歩きも可能でしょう。
1.レコーディングダイエット。食べ物、飲み物など、口にしたものをすべて、画像として、同じフォルダーに記録するだけです。
2.すきなものをたべるけれど、量をへらして、それで満足しないひとは、コンニャク食品などのふとらないけれど、お腹がふくれるものをたべるダイエットです。
糖質制限やスキでもないのにダイエットのためにある食品をたべて、
ダイエットはできたけど、そのためのストレスで、やめたら元の木阿弥という時間のムダをさけるためです。
いつも、おすすめするのは、この3つだけです。
では、また。
    • good
    • 0

太る要因として朝御飯を食べ無い事もありますよ。


飢餓を作り出して居るので、身体は飢餓に備えようと食べられた際に脂肪として蓄えようと
しますからね。
朝御飯は食べましょう。
間違ってはいけないのが食事量を極端に減らすとか、食事を抜くと言う事をすれば、
かえって太りやすくするだけです。
食べて体重を減らす。
一見相矛盾するようですが、正しい食事を行いそこに運動を取り入れれば体重は自然に
適正値へ近付いて行きます。
但し、太るに掛かった時間の何倍かは必用になりますので、結果を直ぐに求めずに
コツコツとやっていく事です。
献立の参考になるのがタニタ食堂のレシピや病院食。
どちらも書籍が販売されています。
食べ方はタニタ食堂が指導している食べ方にする。
「160cm 75kgからどうやって落とす」の回答画像4
    • good
    • 0

訂正…


誤り/理想は晩ご飯炭水化物控えめ食物繊維多め、汁物あり。

正しい/夜ご飯炭水化物控えめ、適度なタンパク質に食物繊維、揚げ物や味が濃いものを控え、汁物は無し、食前に緑茶一杯
    • good
    • 0

何食に分けて食べるかで重要視をされているのは、栄養吸収や排出の面でのお話なので、


できれば3食が良いとされるのは、あくまで規則正しい生活の方がベースというか。
(5:00起床→7:00朝ご飯→12:00昼ご飯→17:00晩ご飯)

なので、理想は晩ご飯炭水化物控えめ食物繊維多め、汁物あり。

朝ごはんビタミンや炭水化物しっかり、適度なタンパク質に食物繊維、汁物あり。

昼ご飯タンパク質しっかり、炭水化物普通量、食物繊維とビタミンとカルシウム、マグネシウムを意識、汁物あり。

夜ご飯炭水化物控えめ、適度なタンパク質に食物繊維、揚げ物や味が濃いものを控え、汁物は無し、食前に緑茶一杯と言われています。

基本的なダイエットですが、体質改善にもつながるので、一応書いておきます。

本題…
体重が一度でも肥満のゾーン(BMI)に入ってしまうと、体がその分(マックスの体重分)水分を溜め込みやすくなってしまうので、皮膚収縮を改善してあげたり、
浮腫みに気をつけたり、体をあたためてあげるのも効果的です。

着圧アイテムも適正な締め付けであれば良いし、もしこれらを生活に取り入れることができれば、おそらくは少しずつ結果が出始めるかも…?と、思います。

運動は朝が一番良くて、寝る前は全身がほかほかするくらいに丁寧に、1時間ほどかけてストレッチを行うのも良いです。

他にも良い事はたくさんあるんですけど、読む方も書く方も大変…なので、このあたりにて(陰ながら応援しております)
    • good
    • 1

ご飯2杯は食べ過ぎです。

総面積握りこぶし一個分を一回のそしゃく50回で30分掛けて食べて下さい。運動をして消費しないのに運動をしているときと同じ量を食べていたら太ります。胃も大きく膨らんだママですから満腹感が得られるまで食べると太ります。
1週間に一度は絶食して、食べるのは7分目にして下さい。三食をキッチリ同じ時間に食べる事です。食べ物を抜くと次に入ってきた物全てを皮下脂肪として貯えます。貴方でも親が小遣いを定期的にくれると使うけどたまにしかくれないと貯めるでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A