アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5年以上通った小さな心療内科についてです。
今の主治医には何でも話せるわけではないですが、入れ込みすぎず落ち込みすぎず会話ができているので程よい診察をしてもらえていると思っています。

今になって転院を考えているのは、書類(診断書や指示書)が1年で数回送られていなかったことが原因です。
コロナを境に受付や事務の方が全員辞めたようで、ほぼ主治医一人で対応しているようです。
訪問看護さんの留守電やメールに返答がないため、遠いのに直接主治医に催促に行ってくださったのですが書類もできていなかったそうです。
今まで1度もそのようなことはありませんでした。

私自身も不安や不便を感じながらもいずれ改善されると思い通院していましたが、何度も迷惑がかかり「私のせいじゃない」と言ってくれる訪問看護さんにも申し訳なく感じています。
それとなく先生に切り出してみたら真顔で何度もうなずくだけで、その時の空気で聞かれたくないのだと察して理由は聞けませんでした。
家族や訪問看護さんに、「事情があるから覚悟なく踏み込んだらいけない」「患者がネットに書き込むかもしれないから話すわけない」、「今までこういうケースはあったけど、事情は聞かずに患者の方がやめちゃう」というようなことを言われました。

精神的に弱いので現実を受け止める覚悟はないかもしれないですが、せめて訪問看護さんには事情を話すか、一言「話せない。ごめんね。」くらいは言ってほしかったです。長い付き合いなので・・。
でも後から先生の言えない空気を思い出し、「まずいことを言ってしまった」「触れてはいけなかった」と落ち込んでいます。
自分に関係のあることなので聞いてもいいと思うのですが、もう聞く勇気はありません。

診察の最後は先生も話を切り替えていたので、もう何も触れなければ通院は今まで通りできるかもしれませんが、もやもやしますしまた訪問看護さんに迷惑をかけるかもしれません。
合う心療内科を探すのは大変ですが、やはり気持ち的に今の先生は無理な気がします。
でも5年以上も通ったのにあっけなく終わってしまうのが悲しいです。

診察自体は問題ないのに、事務的なことで転院するべきではないのでしょうか?
ここまで成り立っていないように見える医者が改善されることはあるでしょうか?
アドバイスや、似たような経験があれば教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (4件)

深く考え過ぎだと思います。

明らかに人手不足で、医師は最低限必要な手続きさえも手が回っていない、ただの怠慢とか落ち度の問題なので、あなたにそれを説明することも出来なかったのです。また、今後改善するつもりであればそれこそ正直に原因を伝えて謝るはずですが、それすら触れようとしない。積極的に改善するつもりも予定も無いのは明らかです。もしかしたら患者が減るなりして自然と改善される可能性もあるかもしれない…くらいには思ってるのかもしれませんが。
なので、現状じゃ困ると思うなら病院を変える、現状でもいいからその医師に頼りたいと思うなら現状維持、そのどちらかでしょう。

一つ言えるのは、心の問題で通っている病院で、そこまで患者を心配させるというのが、果たしていい状況なのかってことです。
医師、看護師共に、患者の精神的な負担も極力減らして治療に集中させるというのは基本だと思います。私もつい最近小さくない病気で入院していたのですが、患者達が余計な心配や不安を感じないよう皆さん常に気を使ってくれていましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早くに回答ありがとうございます。
考えすぎとおっしゃってくれて、少しホッとしました。
先生が追い詰められているのならこちらもしんどくなってしまうので・・。
でもこのままでは訪問看護さんがしんどいと思います・・。

ただ、市役所の福祉関係でも似たようなことがあって、そちらに関しては訪問看護さんに「そんな最低限のことをしないのは聞いたことがない」と言われました。
同じ担当者だったので新人だからかなと思っていたのですが、家族には「なめられているのでは」「伝え方が悪いのでは」と言われます。
実際自分にも問題があるのかも、とも思うのですが、みんな同じようなことがあっても我慢したり他人には相談しなかったりするのかなと思います。

お礼日時:2024/01/21 00:02

書類等の提出すべき物が送られないのは、困りますね



原因は、事務作業の人が退職したことがきっかけだと思いますけど…。

似た経験はないですが、私自身も過去に心療内科の受付事務経験がありますし、家族は現在、小さな個人経営の精神科を受診しています。

あなたの通院している病院は、あなたの住む所から遠い場所なんですかね?

医師は診ることは専門でも、事務作業は苦手なんだと思います

新しい事務員を募集中なら、そのうち解消されるかもしれませんけど、そこまでは患者側はわかりませんから。

私の家族が通院している病院は、診断書はその場で書いてくれたり次回の診察予約日までに出来上がっていますし、ギリギリなら患者の自宅まで郵送してくれます
診断書ではなくもう少し書類内容の記入に時間が必要な場合も次回の診察予約日までには出来上がったいまして、患者に手渡ししてもらえます。
患者は、例えば役所への提出は、自分でやりますね。

直接郵送という方法ではなく、患者が〇〇日までに直接受け取る、ということを提案してみてはいかがですかね?

医師は、通院患者から言われた提出書類が多すぎて、ギブアップ状態じゃないのかな?と思いますね

心療内科医は、通院患者の話を聞いたりしているので、医師側もそれを発散(リセット)することが必要な職業だと、当時受付事務していた心療内科医から聞いたことがあります。

そのあなたの通院されている医師も、リセットしたくてもできない環境で、医師じたいが追い込まれている状況かなと…。

今度の診察予約日に、提案されてみては?
それでもスルーされるなら、医師を変えることも検討したほうが良いと思いますよ

これは、あなたの心と生活を守るためにも必要かなと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な回答ありがとうございます。

今の医者は遠くて、近い所では住んでいる地域的にほとんど選択肢がない状況です。
あまり特定されるようなことを書くのはよくないですが、書類が滞るようになってからは診察時間も変更されたり心療内科の雰囲気も変わったりしています。
私は全然心療内科に詳しくないですが、youtubeで見た精神科医は「少ない人数でもできるから選んだ」「始めは何人か雇ったが難しかった」と言っていたので、今の主治医も暗いタイプではないですが人が少ない方が気楽なのかな?と思ったりします。

私は理由は聞かず、「看護師が連絡がつかないらしくて」「事務員がおられないんですね」と切り出したのですが生返事だったので、もう1度その話題をする勇気がなくなってしまいました。
今思うと、はっきり聞かなかったのがかなり嫌味っぽくなった気がして落ち込んでいます。
看護師さんも聞きにくいようで自分が聞くしかないと思ったのですが、中途半端な嫌な結果になってしまいました・・。
薬局の方にも連絡取れていますか?と聞いてみたら「電話はつながりにくいですね。何かあったんですか」と言われました。

このままなのかと思ってからかなり時間が経っているので、事務員が増えるのはあまり期待はできないかもしれません。
やはり転院するしかないのかなと思います。

お礼日時:2024/01/21 01:08

>診察自体は問題ないのに、事務的なことで転院するべきではないのでしょうか?


ここまで成り立っていないように見える医者が改善されることはあるでしょうか?
アドバイスや、似たような経験があれば教えていただけるとありがたいです。

似た経験はしていませんが・・・。

長年、通院し、転院も何度かしています。
病院って、診察だけ良ければ良いのではなく、今回のあなたのようなケースも含めて安心して通院できるか?どうか?も大事かと思います。

医療関係の経験がある家族の話ですと・・・。

良い医師が、良い経営者とは言えないそうです。

また、医者が良いからと言って、病院が成り立つわけでもないそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
受付の方はどなたも感じのいい方で診断書が必要な書類に関しての期限なども教えてくださっていたので、管理が苦手な自分はかなり困っています。
訪問看護さんは、今の状態はコロナが原因ではないのでは?と言っていたので、主治医の問題なのかもしれませんね。

今の医者では始めはかなり心を開けていませんでしたが、知識が豊富で薬以外の指導で自分の生活管理も意識できるようになってきたので信頼して通院していました。
薬だけ出す医師が多いと聞くので、転院するとなるとそこが不安です。

お礼日時:2024/01/21 00:29

よくわからない話ですね。

訪問看護師も「私のせいじゃない」なんて言うのも。その看護師が、変なのかと。普通は「まだ、診断書をもらっていない」と具体的に話すはずですが。それとも、あなたが「誰の責任?」と追求したのでしょうか?

受付や事務の人が辞めたのならば、書類が滞るのは普通のことかと。

「事情があるから覚悟なく踏み込んだらいけない」「患者がネットに書き込むかもしれないから話すわけない」「今までこういうケースはあったけど、事情は聞かずに患者の方がやめちゃう」と言う話しではないと思います。まして「話せない。ごめんね」なんてことにはならないでしょう。

次の人が雇われないのならば、書類が滞る状態はこのまま続くかと。嫌ならば、転院するしかないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書き方を間違ってしまったのですが、看護師さんが「あなた(私)のせいじゃないので気にしなくていいよ」と私に言ってくれました。

主治医にも何か深い事情があるのか、精神的・体力的に追い詰められてるのかと考えすぎてしまいました。
長い付き合いでしたが、ただの怠慢ならしかたなく転院しようと思います。
看護師さんが「別れがあれば出会いもあるよ」と言ってくださったので・・。

お礼日時:2024/01/21 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A