プロが教えるわが家の防犯対策術!

心療内科で精神安定剤を「必ず飲んでください」と言われるタイプの人っていますか?

よく薬は自己判断でやめずに続けようと聞きます。
それって医者から飲むように言われた人だけの話なのでしょうか?
自分は、「そんなに辛いと語るなら出してあげるけどどうする?」みたいな反応しかされたことがなく、
実際のところ双極性障害もどきと言った具合なので飲まなくても良い人なのかな?ってよく思うんですけどどうなんでしょうか。

A 回答 (2件)

薬は大まかに治療薬と頓服があります。


治療薬の方は勝手に止めるな、です。
抗不安剤など頓服は悪い時だけ飲むものなので、止めていいです。
普通は薬袋に頓服は頓服と書いてあるので区別つくと思いますが、どちらか判別しにくい場合は医師に聞きましょう。
    • good
    • 1

>心療内科で精神安定剤を「必ず飲んでください」と言われるタイプの人っていますか?



います。私が最初はそうでしたよ。ひどい状態でしたので。

>実際のところ双極性障害もどきと言った具合なので飲まなくても良い人なのかな?ってよく思うんですけどどうなんでしょうか。

相談者さんは、双極性障害の方ですか?
双極性もどきは、初めて聞きました。

もし、双極性障害なら、毎日必ず飲むお薬(気分安定薬とよばれるもの)を飲んでいるかと思いますが、これは勝手に飲むのを止めてはいけないです。

患者さんによっては、とんぷく薬(精神安定剤で、調子の悪い時に飲むお薬)などと、
2種類処方されている人もいます。

お薬の処方の仕方は、その患者さんによって、異なりますし、
その時の体調によっても、お薬は変わってきます。

>よく薬は自己判断でやめずに続けようと聞きます。

はい。そうです。勝手に断薬するのは、おススメできません。
どうしても、不満があるとか、疑問に思うのなら、主治医に相談してくださいね。

双極性障害の人が良くなったと、自己判断でお薬止めちゃうと、かえってひどくなるみたいですよ。

>自分は、「そんなに辛いと語るなら出してあげるけどどうする?」みたいな反応しかされたことがなく、

そうやって聞かれると言うことは、あなたがお薬を飲めそうか?どうか?
聞かれているわけですから、先生が心配されておられるのでは?
相談もなしに、お薬出しときますみたいな感じでお薬を、
処方してくる先生も、いないことはないので、
良い先生では?と、個人的には思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A