アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

直すか、いっそ取り壊すか悩んでます。
多分築100年くらいの田舎の2階建ての実家ですが、昔ながらの土が引いてある?瓦葺きです。
面積ははっきりしませんが8畳間が田の字で4部屋が倍くらいはあります。
機会あれば業者に聞いてはみますがざっとどれくらいかかるもんんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • いまさら屋根に何百万もかける気にはなりません。
    瓦から他の屋根材に替えるほうが高いのでしょうか。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/08 17:38

A 回答 (3件)

屋根の角度 5寸勾配までなら定期的な補修て1日3~5万位です。


棟を直すとなると3日くらいかかり15~20万取られます。
瓦のずれ直して半日2万くらいです。 
あくまで、瓦屋さん直の場合です。
リフォーム屋ですと100万とかふかっけてきます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/08 17:32

>多分築100年くらいの田舎の2階建て


>8畳間が田の字で4部屋が倍くらいはあります

旧耐震もいいところ、田の字の配置は耐力壁や筋交いも入れられない。
そこに石と同様に重たい瓦屋根、地震が来たら圧壊確実。
取り壊しとして純木造、床面積にもよるが200万あればイケそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

石の基礎に柱が載ってるような工法ですが、海沿いで潮風にもさらされ、過去の地震でも問題なかったそうですが、壊すべきでしょうか?

お礼日時:2024/02/08 17:35

8畳4間で16坪、縁が2坪、土間、納戸8坪、台所5坪・・・30坪以上


屋根はその1.5倍だと45坪、軒があるので60坪。
5~600万円ですかね。
東日本大震災で屋根の一部50平方メートルを瓦からガルバリウム鋼板(最高級)に葺き替えたときは140万円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やるとしたらスレート等にかえたほうがいいのかなと。
なにせ8畳×8間以上は無駄にでかすぎる。

お礼日時:2024/02/07 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A