アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

血糖値について質問です。
食後に眠くならない人は、血糖値の動きが緩やかという事でしょうか?
血糖値に関しては問題ないという意味ですかね?

A 回答 (3件)

食後に眠くならない人が血糖値の動きが緩やかな場合があるかどうかについては、一般的な指標としては成り立ちますが、必ずしも全ての場合に当てはまるわけではありません。

食後の眠気や血糖値の動きには、個人の代謝や食事内容、身体の状態など様々な要因が関与します。

一般的に、食事を摂取すると血糖値が上昇し、その後徐々に下がっていくのが正常な反応です。ただし、血糖値の急激な上昇や急激な下降が起きると、それが眠気や体調不良を引き起こす可能性があります。そのため、血糖値が急激に上がらない、または急激に下がらない場合は、食後の眠気が緩和される傾向があるとされています。

ただし、食後の眠気がないからといって、血糖値に問題がないとは限りません。他の健康問題や生活習慣、ストレスなども影響を与える可能性があります。
    • good
    • 0

食べ物によって血糖値の上がり方が違います。

糖質は特に血糖が急激に上がりやすいので、眠くなることが多いです。
野菜中心だと血糖値が緩やかなので、そこまで眠くなることはありません。
低糖質、GI値の低いものを選択して食べれば大丈夫です。
あとは満腹をされることですね。
どうしても満腹になると、消化するのに、血液が集まるので、脳が酸欠状態になり、あくびが出たり眠くなります。
ご参考に。
    • good
    • 0

血糖値がバク上がりして、インスリンが大量に放出したあとに低血糖になるから、そこで眠たくなると聞きます。


逆に緩やかに血糖値が上がる人はインスリン放出も緩やかになり低血糖になりにくいので、眠くなりにくいとなるみたいです。
なので問題ないと言っていいようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています