プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本日、ある会社様から内定を頂きました。

その会社は業種は製造で従業員数は35人ほどと小さい会社ではあるのですが、誰しも名前ぐらいは聞いたことがある大手企業のグループ会社です。

公式ホームページなどはなく、会社名を検索するとその大手企業のホームページが出てきてそのホームページ内に会社名と所在地などが記載されているという形です。

従業員が少ないためか口コミなどの評判は一切なかったので、面接時の会社見学で雰囲気を掴むしかなかったのですが、

実際に会社見学をしてみると面接官の方は複数人いたのですが全員とても穏やかな感じの方で対応もとても丁寧でした。

他の従業員の方も私が挨拶したら笑顔で挨拶を返してくれましたし、中には自分から挨拶してくださった方もいます。顔が死んでるとかそういったのは全く無かったです。工場内の特にバタバタしてるといったこともなく皆様、普通に落ち着いて作業をしていました。設備も綺麗でした。

なので特に「ええ…この会社大丈夫?」といった違和感は一切ありませんでした。

面接も普通の面接といった感じで特に変な質問や雑談で終わったなんてこともなく会話形式の面接でした。

なのであとは実際に入社してみて合うかどうかといったところなのですが、前の会社が漆黒と言っていいほどブラックな会社だったのでその時のトラウマが原因で内定承諾をすることに少し恐怖を感じています。

来週に内定者面談があります。そこで質問なのですが、内定者面談で必ず質問、確認した方がいいことがあればぜひ教えて欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 実際に大手のグループ会社で働いたことがある方に聞きたいのですが、働いてみてどうでしたか?

    会社によるという大前提があるのは分かってます。参考程度に聞かせて欲しいです。

      補足日時:2024/03/22 18:02
  • 皆様回答ありがとうございます。

    強いて不安点を挙げるなら選考から内定までが早かったという点です。

    その会社は書類選考と面接1回で決まるのですが、書類選考は翌日に通過メールが来ました。そして面接は「2週間ほどお待ちください」と言われたのですが1週間で採用連絡が来ました。

    選考から内定まで合わせて1週間弱の期間でした。
    早く内定が出る会社はブラックと言われてるので若干不安です。

    しかし面接を複数回やる会社でもブラックな会社はありますし、現に私の前の会社は書類選考と複数回の面接と適性検査で合否が決まる会社だったのですがめちゃくちゃブラック企業でした。

    なのであまりアテにならないと思ったのですが実際にどうでしょうか?

      補足日時:2024/03/22 18:44

A 回答 (6件)

・求めている人材とスキルがベストマッチしている


・人柄、性格、雰囲気が自社と合っている
・なかなか人がこない
・(失礼かもしれませんが)誰でも出来るような単純作業の求人
とかなら、その速さは別におかしいとは思わないです。

> その会社は書類選考と面接1回で決まるのですが、書類選考は翌日に通過メールが来ました。そして面接は「2週間ほどお待ちください」と言われたのですが1週間で採用連絡が来ました。

私の場合は
書類通過連絡は2日後
2日後に1次面接+適性検査、2時間後に通過の連絡
1週間後に2次面接(スケジュールは私の都合)
2次の後に最終面接もある予定だったが2次面接と合わせた形で開催、その日の夜に内定連絡
だったことがありますが、そこはブラックではなかったですね。
別の理由でもう辞めちゃいましたが。

> 早く内定が出る会社はブラックと言われてるので若干不安です。
早く内定が出る会社はブラック企業が「多い」とは思いますが「内定が早い=ブラック」とは思わないです。

> なのであまりアテにならないと思ったのですが実際にどうでしょうか?
私も選考スピードはブラック度の指標にはならないと思います。
    • good
    • 0

第百十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。


一 第三条、第四条、第七条、第十六条、第十七条、第十八条第一項、第十九条、第二十条、第二十二条第四項、第三十二条、第三十四条、第三十五条、第三十六条第六項、第三十七条、★第三十九条(第七項を除く。)、第六十一条、第六十二条、第六十四条の三から第六十七条まで、第七十二条、第七十五条から第七十七条まで、第七十九条、第八十条、第九十四条第二項、第九十六条又は第百四条第二項の規定に違反した者

有給取らせないのは懲役刑含む罰則があります、取れなかったら労働基準監督署に相談しましょう
    • good
    • 0

大手企業の子会社勤務経験あります。

非常に居心地良かったです。
    • good
    • 0

内定者面談ですから、必ず確認することはないと思います。


「緊張しますが頑張ります!」くらい言っておけば、あとは流れに任せて応答すれば良いと思います。

絶対とは言えませんが、誰でも知っている大手企業の関連会社ならグレーな部分はあっても超絶ブラックの可能性は低いと思います。
頑張ってください!
    • good
    • 0

> 従業員が少ないためか口コミなどの評判は一切なかったので、面接時の会社見学で雰囲気を掴むしかなかったのですが、



その親会社の口コミと、親会社の取引先の口コミを見ればいいです。
その子会社の雰囲気は親会社や取引先のそれとそんなに変わらないはずです。
企業文化は伝染しますし、客を真似ます。


> 内定者面談で必ず質問、確認した方がいいことがあれば

あえて内定者面談で聞くような話ではないですが
・直近(去年、今年)の退職した人数、入社した人数
・月の残業の平均
・休日の過ごし方
とか。向こうが嫌な顔をしたらアウトです。


> 実際に大手のグループ会社で働いたことがある方に聞きたいのですが、働いてみてどうでしたか?

製造業ではないですが、大手グループの子会社的なところは何社か経験しました。あとはお客さんとしての付き合いとかも。

一言でいえば「田舎の公務員」ですかね。田舎で公務員で勤めたことは無いですが、多分こんな感じなんだろうなあと。

共通点としては
・給与未払いとか暴力とかはない。ただし暴言を吐く人はいないわけではない。
・保守的、"責任"を薄めることが何よりも大事
・親会社の社員は神様扱い。優先度は親会社>>>>>お客様。
・経営層の大半は親会社からの天下り。
・給与テーブルは親会社のそれよりも低めに設定されている。(同等、または高いと親会社の人が不機嫌になるから)
・8割の人はやる気、危機感、成長する気がない。脳死で作業をこなすだけ。残りの2割はさっさと転職する。
・「待遇がいいからその会社に居続けている」のではなく「他の会社、世間ではとても通用しないような人(つまりは無能)が残っている」だけ。
・所詮は「親会社に入れなかった人たちの集まり」なので能力は低い人が多い。

他にもありますがキリがないですね。
私自身は成長し続けたいタイプなので、私からすると「ろくでもない会社」でしたが、あなたにとってどうなのかわからないです。
    • good
    • 0

内定者面談というのは、入社前の確認事項ですから、貴方が納得しているのでしたら何も聞かなくて構いません。


初任給や36協定は既に説明を受けているでしょうから、せいぜい給与振込口座の銀行や交通費の支払い方法程度の事でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A