
No.1
- 回答日時:
そんなことないと思います。
保育士さんとして働くなら
今保育士不足だと思いますし
半年で退職した理由をうまく言えば大丈夫だと思います!
そして、別の職種に転職するにしても
ポジティブな転職理由を言えれば大丈夫だと思います!
第二新卒といいますが、
転職しやすいと思いますよ^ ^
応援しています!頑張ってください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 育休中にいまの職場を退職することになりそうです。 上の子が1歳、お腹の中にもう1人います。 保育園に 4 2022/04/25 22:38
- 雇用保険 【雇用保険の受給について】 約5年働いた前職を退職後、雇用保険の受給手続きをして、基本手当受給前に現 1 2023/02/04 18:27
- 雇用保険 雇用保険に加入していても失業給付等の受給要件を満たさない場合、支払った雇用保険料は文字通り無駄になり 8 2022/08/02 11:47
- 雇用保険 失業保険についての質問をさせていただきます。 前職を2ヶ月半で退職。 その前は2年半ほど勤めてました 1 2022/05/15 23:33
- 雇用保険 雇用保険についてですが、 退職し、失業の手続きをせずに4月中に次の職場への再就職が決まれば、雇用保険 3 2022/04/12 09:42
- 雇用保険 雇用保険で会社都合で退職なら、もらえる一時金あるのですか? 3 2022/08/13 22:29
- 就職・退職 パートの退職について 1 2022/08/13 10:45
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 雇用保険 最近育休終了と共に派遣会社を退職したのですが、もし1か月以内に派遣会社から仕事の紹介あって働ける場合 3 2023/04/30 12:08
- 正社員 30代半ばで転職ってどうですか? 今年29歳のシングルマザー、息子は1歳です。育休中で来年度には保育 1 2023/06/29 00:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来週の月曜日からの幼稚園実習…...
-
左手を骨折し、3ヶ月休職するこ...
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
保育実習で4歳児クラスに入って...
-
50代からの幼稚園教諭
-
保育士を目指している高3です...
-
努力する事に疲れてしまいまし...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
男性が幼稚園教諭として一生や...
-
会計年度任用職員(フルタイムパ...
-
女性保育士3人による園児に暴行...
-
おとなしい保育士に向いている...
-
児童指導員の実務経験証明書に...
-
保育士の人に質問
-
新卒の保育士1年目です 私の園...
-
保育士です ペアの先生が退職さ...
-
生涯フリーターってやっぱりあ...
-
保育士ですが持ち帰り仕事が多...
-
保育士の新人は乳児か幼児どっ...
-
保育士の仕事ってどんなことが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんばんは。 保育士半年で退職...
-
競合禁止義務について
-
タクシードライバーの採用(借...
-
試用期間中の転職活動に関して
-
転職する際の不利かどうか
-
転職後、勤務初日に手土産は必...
-
社員の入社手続き、市民税・県...
-
競業禁止義務に関して
-
内定後の配属先への顔合わせ
-
転職先が決まったので、今年度3...
-
すごい追い詰められています
-
転職後の住民税について
-
今の会社に転職した事がバレた...
-
前職調査について
-
転職先を現職の人事部に伝えな...
-
会社を辞めるときの理由はなん...
-
退職時の競業避止義務に関して
-
転職しようと思います。辞める...
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
退職時に会社から「健康保険・...
おすすめ情報