アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京大入試について質問です。
京大入試(文系)の共テと2次の科目を教えてほしいです。今高一で無駄な科目の授業の時に必要な勉強をしたいので。。
ネットでは数1A2Bで受けられると書いていたり数3Cが必要だみたいなのがたくさんあってどれが本当か分かりません。
そんなんも知らん奴が京大受かるわけないとかは無しでお願いします。
リスニングや古文漢文の有無、理科基礎の数など細かく教えて下さい!

A 回答 (4件)

>今高一で無駄な科目の授業の時に必要な勉強をしたいので。



受かる子と玉砕する子の違いはここですね。
如何なる科目に対しても前向きに取り組む子は合格するんですけどね。
そんな気はないと言う子が受かる事は無いんです。

まぁ、玉砕も良い経験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思考が自称進っすね。

お礼日時:2024/04/16 21:42

>今高一で無駄な科目の授業の時に必要な勉強をしたいので。



じゃああなたは何のために高校に行っているの?という話になるのですが、仮に京大入試に合格することが目的だとすれば、もっと効率の良い方法があります。まずは現在通学中の高校を退学し(高校の授業料を、後述する予備校費用の一部に充当するため)、高等学校卒業程度認定試験の合格を目指します。満16歳以上から受験できます。さらに、大手予備校の「京大文系コース」のようなところに通います。こうすることで、京大合格のための無駄はかなり排除されます。ただし、これは18歳になった時点での進路を極端に狭めることになるため、実行するかどうかは慎重に判断してください。

ポイントは、「無駄の排除」と「より確からしい情報は大手予備校が持っており、効率的な学習プランを提供してくれるだろう」ということです。

以下は、直接的な回答ではありませんが、参考情報として。

ちなみに、実際に大学に入学した場合、大学では入試科目に関わらず高校卒業程度の知識量はあるものと期待されています。講義では当然それが前提になるし、ほとんどの同級生は普通に高校で卒業単位に関わる全ての授業を受け、勉強をしてきています。特に旧帝大の学生に多い傾向ではないかと思いますが、会話の中でも高校の授業で習った用語に置き換えて意思疎通を図るといったことがそこそこ日常的(文系のやつらでも普通に数式で会話するとか)です。あなたが今「無駄」と思っていて切り捨てたものが、近い将来訪れるであろう学生生活に(恐らく悪い方向の)影響を与える可能性もあります。旧帝大に来るような連中だと、高校時代に受験科目以外の教科の学習を諦めて切り捨てなければならないほど余裕のない者はごく少数派です。

また当たり前の話ですが、一流大学に所属するだけで急に賢くなるわけでもなければ須らく優秀な人材になれるというわけでもありません。そこで何をしたかによって左右されます。

上記のアドバイスは、決してあなたの考えや計画を否定するものではありませんし、べき論を説いているものでもありません。あなたは京大を志すような賢い人だと思いますので、上記のアドバイスを良い方向に活用していただけるものと確信し参考情報として追記しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

高校を辞めて予備校というのが合格に1番近いのは確かだと思いました。しかし親に三年間通い続けることを約束に第一志望の高校(みんこうで偏差値76)に入学させてもらったので退学はほぼ100%無理です。とにかく実技教科は欠点を取らないようにだけやります。ありがとうございます!

お礼日時:2024/04/16 21:54

>ネットでは数1A2Bで受けられると書いていたり数3Cが必要だみたいなのがたくさんあってどれが本当か分かりません。



ネットの二次情報じゃなくて、「自分が受験する年度の、京大が公開している募集要項」を見てください。それが唯一の正解です。
入試という人生を左右する大事な情報を、大学の公式発表ではなく、そこから転載・要約したネットの情報に頼るというのが間違っています。ぶっちゃけ、賢くない人のやることです。
なお、いま高校1年生の質問者さんが受験する年度の募集要項は、まだできあがっていません。だからネットにも情報は出ていません。
質問者さんの受験年度に、現在の募集要項から変更される可能性もあります。大学入試では、大きな変更がある場合には遅くとも2年前に変更内容を予告するという「2年前ルール」があるので、いま高校1年生が高校3年生の年度に実施される入試(2026年度実施の「2027年度入試」)の予告は、今年の夏~秋頃に出るはずです。それまで待ちましょう。

>そんなんも知らん奴が京大受かるわけない

「そんなんも知らん奴」ではなく、「そんなんも正しく調べられない奴」が京大受かるわけない、とは思われますよ。だって、一番正確な情報を得るためには、京大の公式サイトにアクセスすればいいだけの話ですからね。
ネットの無責任な匿名Q&Aサイトを安易に信用してはいけませんよ。

高校で「無駄な科目」を切り捨てて内職するのは質問者さんの勝手ですが、内職してもその「無駄な科目」の成績はちゃんとクリアできる前提なんですよね? 受験至上主義の進学校だったとしても、内職を黙認しない先生もいるでしょうし、うっかりテストの成績が悪くて受験に使わない科目で赤点取って留年とかなったら、京大受験以前の話になりますよ。受験に必要な科目に注力する前提として、高校卒業に必要な科目はきちんろ履修して、大学受験に必要な「高卒見込み」の資格をちゃんと満たせるようにしておきましょうね。
    • good
    • 2

共通テスト:


社会、国語、外国語、数学、理科の5または6教科8科目が出題されます

二次試験(個別学力検査):
国語、数学、外国語、社会の4科目が出題されます

国語 
古文漢文は主要問題ではなく引用されたりするようです

外国語
「英語」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」から1科目
英語「リーディング」を150点満点、「リスニング」を50点満点に換算

社会
「世界史B」「日本史B」「地理B」から1科目

数学 
試験時間が150分で設問数が5問
単純計算で1問あたり30分程度かけられます
文系数学の特徴 微積分、確率、整数が特に頻出

理科 
基礎基礎理科の科目は必要なし

詳細は毎年変わる可能性があるため、最新の情報は京都大学の公式ウェブサイトや入試情報サイトで確認してください

共通テストでいろいろな問題が出るので、全般の勉強は必要でしょう

得意分野を作り、推薦枠もよいかも?

文系学部には、特色入試という形で推薦枠あります
選抜方法や出願資格は学部学科により異なります
学校の調査書や面接・論文などで合否を判定します

文系学部の推薦枠(特色入試)

文学部:10名、総合型選抜
教育学部:6名、総合型選抜
法学部:20名、後期日程
経済学部:25名、総合型選抜

情報は一部であり、詳細かつ最新の情報
京都大学の公式ウェブサイトや入試関連の公式文書で確認
各学部学科の募集人員や試験実施方式、出願資格などは年度により変動します
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/tokusyok …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A