dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私も今日の朝まで痛くて痛くてたまらなかったけど、さっき朝ごはんで梅を何個かご飯に混ぜて食べたら急に痛みが全くなくなりました!ご飯と梅しか食べてません!梅がしょっぱいからシロップ垂らして食べました。絶対梅が効いてますよね?
帯状疱疹辛い方、梅がめっちゃ効きますよ!!!
今全然痛くなくなりました。
梅は5個以上食べました。
梅は殺菌力あるとは言うけど、こんなに効くんですね!?
ウメで何か治った方いますか?
ビックリしてます!

A 回答 (3件)

やりましたね ご正解でございます


帯状疱疹は、
免疫力の低下によって再活性化するウイルスによる皮膚病です。
食事によって免疫力を高めることが予防や治療に役立ちます。

帯状疱疹に良い食事はアルカリ性の物
抗酸化作用の強い(うめぼし)ビタミンA、C、Eを含む食材。
例えば、緑黄色野菜、果物、レバーや、うなぎなどもです
    • good
    • 0

梅の効用では無いでしょうね。

    • good
    • 0

痛くなくなってよかったですね。


人によっては帯状疱疹後神経痛でモルヒネ使う人もいます。
塩分の取り過ぎにご注意ください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A