dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近やたら燃費が悪いです。
2,010年式のワゴンRに乗ってます。もともと燃費が13km/lで、ここ最近11km/lしか走ってくれないです。
一つ思い当たることがあるとすれば、ここ5日ぐらいエンジンをかけっぱなしで4、5時間停車していたことですが、それって関係するのでしょうか。
とりあえずオイル交換を考えてます。

A 回答 (12件中11~12件)

その燃費計算はどういう方式で行っているのでしょね?



満タン式?それとも車両のメーターパネルの表示?

4~5時間もエンジン回してたら(車にもよるけど)、3~4Lのガソリンは消費しますからね
当然燃費にも影響が大きいでしょう
    • good
    • 0

ひとつ前のエネチャージ仕様のワゴンRに乗っています。


一般的に、エアコンを掛けてのアイドリングでは、燃料消費量は、一時間あたり約1000cc。オフでも800ccなので、そんなものでは。
そもそもショートストロークのK6Aエンジンは、スポーツ指向のエンジンです。次世代のR06Aはロングストロークの燃費志向のエンジンです。エアコンオフならリッター20は、楽々です。最高は26。なんたって60kmの時に1500回転なので、そりゃあ燃費はいいよなと。
「最近やたら燃費が悪いです。 2,010年」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A