dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日で5チーム、それを2日つまり合計10チームでひとつの授業のプレゼンが終わって、その先生は2つ同じ授業をもっているので、合計20チームのプレゼン(1チーム、パワポ15ページくらい)をします。この採点が2週間かかるのですが、大学の教員が忙しいのはわかるのですが、全部のチームの点数を出してから発表するから遅くなるのか、それともなんで遅くなるのかが気になります。

A 回答 (3件)

一説には,後に発表するチームに前のチームの得点が流れると得点稼ぎ目的のブラッシュアップをされる可能性があるから.ただ「得点を聞かなくても他チームのプレゼンを先に見た方が有利では」と言われたらまあ確かにです.



別な説は,採点用のチェックリストを全チーム見てから再構成して採点する先生だから.よく書けば柔軟な採点基準の使用,悪く書けば採点基準の事前の作り込み不足を後追い修正.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

採点用のチェックリストをつくっている先生だったようです。先輩に聞いてわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/27 22:12

そんなに気になるのなら


そのまま聞けばよいのではないかと。
こんなことに万人共通の回答なんてありませんので。
    • good
    • 5

評価を出す締め切り内なら、運営上はセーフだからでしょうね。


まあ、評価者としての要領の悪さとかはあるのかもしれないですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/23 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A