dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションを買い替えて30年の住宅ローンを組んでまだ1年未満です。前のローンはもう残っていません。

前に住んでいたマンションに買い手がついたため、そのお金で新しいマンションのローンを全額返済しようかと思うのですが、何かデメリットはあるのでしょうか?

住宅ローン控除は捨てることになりますが、かわりに売却益の3,000万控除を受けることができるので特にデメリットはないかなと思っているのですがどうでしょうか?

A 回答 (3件)

住宅ローン控除終了まで、投資したらどうですか?

    • good
    • 0

ないと思います


借金が0になるのですから
後の収入は貯まっていくだけです
    • good
    • 0

今はインフレ下のほぼゼロ金利という時代で、借りている人の天国です。


例えば1%で借りていても毎年3%インフレになれば実質借金は目減りします。加えて四資産分散で運用すれば5%程度で回ります(ここはもちろん絶対じゃないですが)。とんでもなく有利な借金を返済して運用で増やす機会も放棄するのって二重でもったいない気がします。

それと、住宅ローンで団信が付いているケース。返済した途端に亡くなった例もあります。これももったいないですね。結果論ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A