dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西とくに京都のかけ蕎麦のつゆうすい色してクソダサくないですか?うどんならまだしも。

A 回答 (6件)

色は薄いですけど、お出汁がしっかり効いてて美味しいですヨ(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0

No3の蕎麦好きの関東人ですが言い忘れた事があります。


出汁の色で味の評価されるのは、はっきり言って迷惑です。
それは貴方だけに限ったはなしなんですけどね。
    • good
    • 0

うすい色=ダサい?




意味わからん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

江戸っ子なら常識ですが?

お礼日時:2024/05/24 21:41

貴方がどのように京都のかけそばを評価するのは自由ですが、


料理の評価にクソダサいって、その表現、推して知るべしかな。
    • good
    • 0

何故貴方は似た様な質問ばかりしているのですか?


まずは『色が薄いとダサい』とか『色が薄いと頭悪い』って、根拠は何ですか?
基本的に『料理』ってモノを理解している人なら、「色が薄いのは素材の色を損なわない為なんだな」って思うでしょうね。

こんな質問をして、同意する人が少ないと、同じ様な質問をバラ撒くのって頭悪く見えますよ?
    • good
    • 0

あげやニシンの具材に濃い目の味がついているので、丁度つゆとマッチして美味しくなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A