

自動車学校の合宿に来ているのですが
心が折れそうです。
今日で合宿6日目です。
技能は6時間受けたのですが覚えが悪く
同じ日に入校した人よりも遅れています。
私はまだ狭路の進行(S字とクランク)が途中で
前回の2時間もやったのですが、全く進めず…。
今日もS字とクランクをやると思います。
まだまだ項目はあるのに、今週の金曜日には
修了検定になっています。
前回S字とクランクを初めてやった時は
車体の向き、内輪差を意識してからじゃないと
上手くできるようにならないと言われましたが
行く先ばかり見てしまい、車輪の位置などを
意識する余裕が全くありませんでした。
そして指導員の人が少し怖く、緊張してしまい
坂道発進も上手くできない。
その前にやった外周で「良い感じだよ」と
別の指導員から褒められた場所も、
上手く進めない始末…。
修了検定に落ちたら、5日の延泊が確定しますが
もう覚悟しています。
延泊しても頑張ろうと思ってはいるのですが
前回のことを思い出すと不安でたまらなくなります。こんな私でも卒業できるのでしょうか。
ミラーの使い方さえも、おぼつかないです。
なにか意識したほうがいいことなど
アドバイスしていただけると有り難いです。
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自転車に、すぐに乗れましたか?さんざん練習したでしょう。
どんなケームも、いきなりクリアするのは無理です。それと全く同じです。結局は、慣れですよ。我が娘は、教習所で34万円掛かりました。その金額までには、取れるのでは。
クルマの運転をしていると、恐い教官より、もっと怖いドライバーが、たくさんいます。運転技術だけでなく、精神的にも鍛えられて、かえって良いのではと、発想の転換するといいかも。
クルマは、運転しやすいように出来ています。慣れれば、大丈夫です。
回答ありがとうございました。
練習あるのみですね。
どんどん課題は増えますが、それを焦らずに
1つずつクリアして行こうと思います。
No.4
- 回答日時:
短期間で覚えれる人なら合宿でもいいですが、お金の問題や時間の問題だけで合宿なら、上達はしません。
いやという気分ではずーっと覚えられません。隣の芝なんて青くて当たり前で、できないじゃ済まされません。
隣に越されるという隙があったら、越してやるっていう気持ちでちゃんと周りをみる練習をしましょう。身体で覚えるしかない人なら特に。
論理ならいくらでも言えます。
路上教習したときのほうがもっと大変ですよ。いまのままだと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
自動車AT教習・・・できなくて心が折れてしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
教習所の教官に厳しくされましたが、これは愛のムチなのでしょうか。 見てくださってありがとうございます
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
5
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
6
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
7
車校に通って3ヶ月目ぐらいです。まだ仮免すら取れていません。運転が下手なのかATなのに技能も12時限
運転免許・教習所
-
8
運転が下手すぎて自動車学校が辛い 質問に興味を持っていただきありがとうございます。 現在短期コース(
運転免許・教習所
-
9
普通AT、第一段階技能で一時間オーバーしました。
運転免許・教習所
-
10
教習で運転が下手すぎる
運転免許・教習所
-
11
車校 効果測定について 第一段階の効果測定が何回しても受かりません。 5回受けたのですが、全て不合格
運転免許・教習所
-
12
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
13
自動車学校の先生に怒られたエピソード教えてください(ガチギレです)
運転免許・教習所
-
14
教習所でとても緊張してしまいます
カスタマイズ(車)
-
15
教習所に通い始め、4時間MTを運転しました。 クラッチ踏んでギアチェン
その他(車)
-
16
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
17
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
18
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
19
自車校に通っているのですが、マニュアルを取ろうとしています。心が折れそうなほど難しいです。マニュアル
その他(学校・勉強)
-
20
仮免中、路上教習で苦労した方いらっしゃいますか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロスバイククランクについて ...
-
クランクセットの軸長の調整
-
自動車学校の合宿に来ているの...
-
下死点って何?
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
美味しいのに “不健康” という...
-
フロント3速リア8速入れた時に...
-
ステアリングボス取付時のグリス
-
ロアアームボールジョイント・...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
”シャフトフドライブ”仕様の自転車
-
ホームセンターのチェーンとア...
-
ペダルがゴリゴリ
-
mt車について。 3速走行時にシ...
-
スポーツMT車ペダルさばきに適...
-
自転車のチェーンに油はさすべ...
-
バリオスについてです。 フロン...
-
小さすぎてペンダントトップが...
-
後輪の周りが悪い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホローテック2のチェーンライン...
-
クランク連れ回りについて教え...
-
車校の話なんですが、 クランク...
-
下死点って何?
-
自動車学校の合宿に来ているの...
-
専用工具なしでクランク、ボト...
-
ペダルの軸(クランク?)がガ...
-
FSA SL-K Lite MEGAEXOのクラン...
-
BB規格とクランクの互換性,サー...
-
中型自動車の仮免を受けます。 ...
-
電動アシスト自転車 カタカタ音
-
BBの軸の長さについて
-
自転車をこいだときにパキパキ...
-
教習所のS字・クランクの道幅は...
-
ロードバイクのフレームサイズ
-
昔のロビンEC25-2D と言うツー...
-
Giantのthrive3とRX3について
-
車校 みきわめ について 今車校...
-
●クランクが硬い?
-
ここの部品の名前が分かりませ...
おすすめ情報